Aller au contenu principal

北九州市立小倉中央小学校


北九州市立小倉中央小学校


北九州市立小倉中央小学校(きたきゅうしゅうしりつこくらちゅうおうしょうがっこう)は、福岡県北九州市小倉北区にある市立小学校。

概要

北九州市小倉北区の都心部に位置し、周囲を飲食店やオフィスビルに囲まれている。

元々当地には「北九州市立小倉小学校」が置かれていたが、少子化と都心部の空洞化により現在のアジア太平洋インポートマートの場所に在った「北九州市立米町小学校」と統合され発足。当初は旧米町小を仮校地とし、旧小倉小跡の建替え整備を進めて移転、今に至る。

沿革

  • 1968年(昭和43年)4月1日 - 「北九州市立堺町小学校」と「北九州市立天神島小学校」が統合され、「北九州市立小倉小学校」が開校。
  • 1991年(平成3年)
    • 4月1日 - 旧米町小学校との統合により小倉中央小学校が開校。開校時の児童数は490名(18学級・内養護4学級28名)。
    • 4月3日 - 旧米町小学校の仮校舎にて、開校式挙行。
    • 9月 - 旧小倉小学校校舎解体工事開始。
  • 1992年(平成4年)2月12日 - 新校舎工事の安全祈願祭。
  • 1993年(平成5年)
    • 3月2日 - この日から31日にかけて、学校移転作業。
    • 4月1日 - 新校舎での教育活動開始。通級制導入により、本校に難聴の「通級指導教室」新設。
  • 1994年(平成6年)2月3日 - 難聴「通級指導教室」が2教室に増設される。
  • 1998年(平成10年)9月1日 - 学校機械警備開始(日・祝日、休業土曜日)。
  • 2000年(平成12年)11月8日 - 創立10周年記念式典挙行し、祝賀会開催。
  • 2004年(平成16年)2月3日 - パソコン新規導入(40台) 。
  • 2010年(平成22年)11月6日 - 創立20周年記念式典挙行。
  • 2013年(平成25年)4月1日 - 特別支援学級(知的学級)新設。

所在

  • 北九州市小倉北区堺町2丁目4番1号

アクセス

  • 西鉄バス砂津バスセンター(砂津バス停)から、徒歩約290m・約4分。
  • 北九州都市モノレール平和通駅(出口1)から、徒歩約590m・約9分。
  • JR九州・北九州都市モノレール小倉駅(小倉城口)から、徒歩約860m・約13分。

周辺

  • 北九州市立小倉幼稚園
  • 小倉中央市民センター
  • 砂津川
  • 西鉄バス砂津バスセンター
    • チャチャタウン小倉
    • 西鉄ストア
  • 西鉄バス北九州本社
  • 堺町郵便局
  • 日本銀行北九州支店
  • 西部毎日会館
Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

進学先中学校

  • 北九州市立菊陵中学校

著名な出身者

  • 松本零士 - 漫画家(旧米町小学校出身)
  • わたせせいぞう - 漫画家・イラストレーター(旧堺町小学校出身)
  • 自見庄三郎 - 元国会議員、元郵政大臣(旧堺町小学校出身)

外部リンク

  • 北九州市立小倉中央小学校

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 北九州市立小倉中央小学校 by Wikipedia (Historical)


Langue des articles



INVESTIGATION

Quelques articles à proximité