Aller au contenu principal

新町口駅


新町口駅


新町口駅(しんまちぐちえき)は、富山県射水市中央町にある万葉線の駅。

歴史

  • 1955年(昭和30年)10月14日:富山地方鉄道射水線の駅として開設。
  • 1966年(昭和41年)4月5日:射水線の分断により、加越能鉄道へ譲渡され、新湊港線の駅となる。
  • 2002年(平成14年)4月1日:営業譲渡により、万葉線の駅となる。

駅構造

相対式ホーム2面1線を有する。ホームのみの構造で、上屋は設置されていない。かつては駅舎を備え、駅員も配置されていた。

駅周辺

付近は新湊の歓楽街であり、飲食店が多数ある。

  • 射水市新湊中央文化会館(高周波文化ホール)
  • 射水警察署奈古の浦交番
  • 国道415号

隣の駅

万葉線
万葉線(新湊港線)
第一イン新湊 クロスベイ前駅 - 新町口駅 - 中新湊駅

脚注

参考文献

  • 富山地方鉄道 編『富山地方鉄道五十年史』富山地方鉄道、1983年3月28日。全国書誌番号:84005008。 

関連項目

  • 万葉線 (企業)
  • 日本の鉄道駅一覧

外部リンク

  • 万葉線株式会社

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 新町口駅 by Wikipedia (Historical)


Langue des articles



Quelques articles à proximité