Aller au contenu principal

正覚院 (足立区)


正覚院 (足立区)


正覚院(しょうがくいん)は、東京都足立区花畑にある真言宗豊山派の寺院。山号は鷲王山(『新編武蔵風土記稿』によれば、鷲尾山)。寺号は宝蔵寺。本尊は不動明王。新四国四箇領八十八箇所霊場第82番札所。

酉の市発祥の地とされる大鷲神社の別当寺であった。

由緒

公式には開山・開基は不明としているが、平安時代の武将源義光の創建と伝承されている。

文化財

  • 釈迦堂 源義光の持仏だったという鷲に乗った釈迦像を納める
  • 庚申塔 都区内最古という元和9年(1623年)銘を持つ(足立区指定有形民俗文化財)

所在地

  • 東京都足立区花畑三丁目24-27

交通アクセス

  • 東武伊勢崎線谷塚駅より徒歩27分(経路案内)。

脚注

Collection James Bond 007

参考文献

  • 「花又村 鷲明神社 別當正覺院」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ137足立郡ノ3、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763997/65。 
  • “文化財一覧”. 足立区ホームページ (2019年5月24日). 2019年12月19日閲覧。
  • “正覚院”. 猫の足あと. 2019年12月19日閲覧。

関連項目


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 正覚院 (足立区) by Wikipedia (Historical)


Langue des articles




Quelques articles à proximité