Aller au contenu principal

新井宿駅


新井宿駅


新井宿駅(あらいじゅくえき)は、埼玉県川口市大字新井宿にある、埼玉高速鉄道埼玉高速鉄道線(埼玉スタジアム線)の駅である。駅番号はSR 23

歴史

  • 2001年(平成13年)3月28日:開業。
  • 2007年(平成19年)3月18日:ICカード「PASMO」の利用が可能となる。
  • 2015年(平成27年)10月1日:副駅名「木風堂 kippudo 最寄駅」を設定。

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地下駅。保安用にホームドアシステムを装備する。ステーションカラーは   萌黄色。

駅出入口は2か所あるが、地上部はゆるやかな坂になっており、出入口によって改札階までの深さが異なる。地下1階が駐輪階、地下2階が改札階、地下3階がホームとなっており、バス停に連絡する1番出入口に地上と結ぶエレベーター及びエスカレーターが設置されている。

なお、駐輪階への出入口は1番出入口側の至近にあり、それぞれ地上部の駅前の道を挟んで建物は別々となっている。

のりば

(出典:埼玉高速鉄道:駅構内図)

利用状況

2022年度の1日平均乗車人員は5,493人である。埼玉高速鉄道線の駅で最も利用者が少ない。

開業以降の1日平均乗車人員の推移は下表のとおりである。

駅周辺

1番出入口

国道122号側出入口。駐輪階への出入口とバス停(簡易ロータリー)がある。

  • 国道122号
  • 川口市立医療センター
  • 川口市立グリーンセンター
  • 川口フォーシーズンメモリアル
  • ドン・キホーテ川口新井宿店
  • 首都高速川口線新井宿出入口
  • 新井宿氷川神社
  • 創価学会川口北文化会館
  • 川口市立桜町小学校

2番出入口

地蔵院、源長寺方面

  • 鳩ヶ谷桜町郵便局
  • 川口市立桜町小学校
  • 地蔵院
  • 法性寺
  • 赤山歴史自然公園(イイナパーク川口)
  • 川口市めぐりの森
  • 赤山城址
  • 埼玉県道105号さいたま鳩ヶ谷線(日光御成街道)
  • 埼玉県道161号越谷鳩ヶ谷線
  • 鳩ヶ谷中央病院
  • 西友川口赤山店
  • 源長寺
  • イオンスタイル新井宿駅前店
  • 西友 川口赤山店
    • ドラッグストア マツモトキヨシ 西友川口赤山店

路線バス

  • 川口市コミュニティバス みんななかまバスの運行は国際興業バス
  • 国際興業のバスはすべて鳩ヶ谷営業所所管である。かつて鳩ヶ谷営業所は当駅至近に所在していたが、2014年6月15日を以って赤山へ移転した。移転に際して旧鳩ヶ谷車庫起終点で当駅経由の路線は一部を除き当駅始発に改められた。
  • 以前は赤羽駅東口発京浜東北線・埼京線終電接続深夜バス・池袋駅西口からの山手線終電接続深夜急行バス新井宿駅行が運行されていたが、赤羽駅発の深夜バスは東浦和駅行に・深夜急行バスは南浦和駅経由東浦和駅行に変更された。 

隣の駅

埼玉高速鉄道
埼玉高速鉄道線
鳩ヶ谷駅 (SR 22) - 新井宿駅 (SR 23) - 戸塚安行駅 (SR 24)

脚注

注釈

出典

埼玉高速鉄道の1日平均利用客数
埼玉県統計年鑑

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧
  • 新井宿 (川口市)

外部リンク

  • 埼玉高速鉄道 新井宿駅
  • えすあーるタウン情報 新井宿 - 埼玉高速鉄道

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 新井宿駅 by Wikipedia (Historical)


Langue des articles



Quelques articles à proximité

Non trouvé