Aller au contenu principal

西勝寺 (奈良市)


西勝寺 (奈良市)


西勝寺(さいしょうじ)は、奈良市にある浄土真宗本願寺派の寺院。

概要

当寺はもと現在地の近くにあったが、元禄13年(1700年)ごろに現在地に移ったといい、過去帳もその頃から記されたものが伝わっている。

白毫寺町の檀家の間で、二十八日講や尼講が営まれる。

伽藍等

鼓楼門を入って左に鐘楼がある。

本堂は五間半四方の立派な堂で、内部は朱塗りの柱や蟇股の彫刻等があり、もとは多武峯(妙楽寺)にあった食堂を移築したものと伝わっている。

本尊阿弥陀如来立像は、寂如上人の裏判があると伝わっている。親鸞聖人御影像・聖徳太子像、七高祖像などにも寂如上人の裏判がある。

出典

参考文献

  • 奈良市史編集審議会編『奈良市史 社寺編』、吉川弘文館、1985、p.127

関連項目

  • 日本の寺院一覧

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 西勝寺 (奈良市) by Wikipedia (Historical)


Langue des articles



INVESTIGATION

Quelques articles à proximité