Aller au contenu principal

常真寺 (横浜市)


常真寺 (横浜市)


常眞寺(じょうしんじ)は、神奈川県横浜市港北区新吉田町にある日蓮宗の寺院である。山号は朗栄山という。

歴史

天文5年(1536年)、東照院日純(大本山池上本門寺、鎌倉比企谷妙本寺両山9世)を開山に創建された。小田原城主・北条氏康の家臣であった冷木信栄の外護によるという。元禄年間(1688年 - 1704年)には、本堂が建立され仏像が造像された記録が残る。現在の本堂は2003年(平成15年)に再建されたもの。この時元禄年間に造像された仏像も修復された。

歴代

  • 東照院日純

脚注


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 常真寺 (横浜市) by Wikipedia (Historical)


Langue des articles



ghbass

Quelques articles à proximité