Aller au contenu principal

宝祥寺 (新宿区)


宝祥寺 (新宿区)


宝祥寺(ほうしょうじ)は、東京都新宿区にある曹洞宗の寺院。

歴史

開山は東昌寺第5世住職大休甫和尚(1592年寂)、開基は松下氏の先祖である宝祥寺殿久屋伊長居士(1600年没)である。そのため、1592年(文禄元年)以前に創建されたものと推測される。

元々は現在の市ケ谷駅のあたりに位置していたが、1657年(明暦3年)の明暦の大火で焼失したため、1662年(寛文2年)に現在地に移転した。

墓地には、小説家の塚原渋柿園(つかはら じゅうしえん)、夏目漱石の初恋の人といわれる「れん」の墓がある。

交通アクセス

  • 早稲田駅2番出口より徒歩5分(経路案内)。

脚注

参考文献

  • 東京市牛込区 編『牛込区史』東京市牛込区、1930年

関連項目

Collection James Bond 007

外部リンク

  • 宝祥寺

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 宝祥寺 (新宿区) by Wikipedia (Historical)


Langue des articles




Quelques articles à proximité

Non trouvé