Aller au contenu principal

川崎市立宮内小学校


川崎市立宮内小学校


川崎市立宮内小学校(かわさきしりつ みやうちしょうがっこう)は、神奈川県川崎市中原区宮内2丁目にある公立小学校。

沿革

出典
  • 1957年(昭和32年)
    • 4月1日 - 川崎市立宮内小学校認可。
    • 10月25日 - 中原小学校より分離入校(この日を開校記念日を定める)。
    • 12月6日 - 校舎落成。開校式挙行し、校章制定。
  • 1962年(昭和37年)
    • 3月7日 - 校旗制定発表。
    • 11月1日 - 創立5周年記念式典挙行し、校歌制定発表。
  • 1968年(昭和43年)2月5日 - 創立10周年記念式典挙行。
  • 1969年(昭和44年)2月6日 - 体育館新築落成。
  • 1974年(昭和49年)8月8日 - プール落成記念式挙行。
  • 1975年(昭和50年)4月1日 - 特殊学級併設。
  • 1977年(昭和52年)10月24日 - 創立20周年記念式典挙行。
  • 1982年(昭和57年)5月22日 - C棟2階建校舎竣工。
  • 1987年(昭和62年)11月7日 - 創立30周年記念式典挙行。
  • 1997年(平成9年)11月11日 - 創立40周年記念式典挙行。
  • 2004年(平成16年)6月吉日 - PTA寄贈による扇風機が普通教室に各2台設置。
  • 2007年(平成19年)10月27日 - 創立50周年記念式典挙行し、祝賀会開催。
  • 2008年(平成20年)12月8日 - 校舎改築のため、仮設校舎建築。
  • 2009年(平成21年)3月 - 仮設校舎へ引越し。
  • 2011年(平成23年)3月 - 新校舎への引越し。
  • 2012年(平成24年)2月18日 - 新校舎落成記念式典挙行し、祝賀会開催。
  • 2016年(平成28年)11月 - 池の改修開始。
  • 2017年(平成29年)
    • 7月 - 池の改修終了。
    • 11月3日 - 創立60周年記念式典挙行し、祝賀会開催。

通学区域

出典
  • 中原区
    • 上小田中2丁目(2番(8号~10号)、3番(1号~4号・7号~9号・11号~16号)、6番)
    • 上小田中6丁目(47番)
    • 等々力(4番~5番)
    • 宮内1丁目(全域)
    • 宮内2丁目(全域)
    • 宮内3丁目(全域)
    • 宮内4丁目(全域)

進学先中学校

出典
  • 川崎市立宮内中学校

周辺施設

  • 国道409号
  • 二ヶ領用水
  • まいばすけっと川崎宮内店
  • ライフ宮内二丁目店
  • 宮内公園
  • 宮内公民館
  • ファミリーマート川崎宮内三丁目店
  • 川崎宮内郵便局

交通アクセス

  • 東急バス「溝02」・「溝03」・「川31」の各系統で、「上宮内」バス停下車後、
    • 小杉駅・川崎駅方面バス停から、徒歩約150m・徒歩約数分。
    • 高津駅・溝の口駅方面バス停から、徒歩約290m・約5分(学校前の横断歩道経由)。
  • 川崎市営バス「杉40」系統で、「宮内公民館前」バス停下車後、
    • 小杉駅方面バス停から、徒歩約430m・約7分。
    • 中原駅方面バス停から、徒歩約490m・約8分

脚注

関連項目

  • 神奈川県小学校一覧

外部リンク

  • 川崎市立宮内小学校

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 川崎市立宮内小学校 by Wikipedia (Historical)


Langue des articles



INVESTIGATION

Quelques articles à proximité

Non trouvé