Aller au contenu principal

南鳩ヶ谷駅


南鳩ヶ谷駅


南鳩ヶ谷駅(みなみはとがやえき)は、埼玉県川口市南鳩ヶ谷五丁目にある、埼玉高速鉄道埼玉高速鉄道線(埼玉スタジアム線)の駅である。駅番号はSR 21

歴史

  • 2001年(平成13年)3月28日 - 開業。
  • 2007年(平成19年)3月18日 - ICカード「PASMO」の利用が可能となる。
  • 2011年(平成23年)10月11日 - 旧・鳩ヶ谷市の川口市への編入合併により、川口市所在の駅となる。同時に駅所在地の町名が「南」から「南鳩ヶ谷」に改称される。
  • 2016年(平成28年)5月21日 - 副駅名「川口オートレース場 最寄駅」を設定。

駅構造

島式ホーム1面2線の地下駅。保安用にホームドアシステムを装備する。

地下1階が改札階、地下2階がホーム階となっている。ステーションカラーは   藍色。

出口は2か所あり、国道122号を挟んで東側が1番出口、西側が2番出口である。2番出口に地上と結ぶエレベーターが設置されている。

のりば

(出典:埼玉高速鉄道:駅構内図)

利用状況

2022年度の1日平均乗車人員は7,572人である。新井宿駅に次いで2番目に利用者が少ない。

開業以降の1日平均乗車人員の推移は下表のとおりである。

駅周辺

1番出口側に駅前広場が設けられている。

  • 国道122号(岩槻街道)
  • greens(グリーンズ) スーパー
  • 川口朝日二郵便局
  • 実正寺
  • 十二所神社
  • 川口オートレース場:副駅名に採用されている
  • 埼玉厚生病院

路線バス

  • 川口市コミュニティバス みんななかまバスの運行は国際興業バス
  • 国際興業の赤20,赤20-2,赤21は鳩ヶ谷営業所管轄で、それ以外はすべて川口営業所管轄である。
  • 南鳩ヶ谷駅: 国道122号沿い
  • 南鳩ヶ谷駅入口: 東口から約100m
  • 中居:2番出口から約200m。西川05,西川05-2,西川05-3系統も停車

隣の駅

埼玉高速鉄道
埼玉高速鉄道線
川口元郷駅 (SR 20) - 南鳩ヶ谷駅 (SR 21) - 鳩ヶ谷駅 (SR 22)

脚注

注釈

出典

埼玉高速鉄道の1日平均利用客数
埼玉県統計年鑑

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧

外部リンク

  • 埼玉高速鉄道 南鳩ヶ谷駅
  • えすあーるタウン情報 南鳩ヶ谷 - 埼玉高速鉄道

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 南鳩ヶ谷駅 by Wikipedia (Historical)


Langue des articles



PEUGEOT 205

Quelques articles à proximité

Non trouvé