Aller au contenu principal

伊豆稲取駅


伊豆稲取駅


伊豆稲取駅(いずいなとりえき)は、静岡県賀茂郡東伊豆町稲取にある、伊豆急行伊豆急行線の駅である。駅番号はIZ11

歴史

  • 1961年(昭和36年)12月10日:開設。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。

1番線ホーム裏側に貨物用側線があるが、現在は保線用車両が留置され、保線基地として利用されている。以前はこの側線に食堂車運行を終了し不要となっていた100系サシ191形が留置されていた(後に普通車として復活)。

2021年1月から当分の間、2番線ホーム上には毎日放送(MBSテレビ)制作 TBS系列「プレバト!!」の出演者が番組企画で制作したスプレーアートが設置されている。

のりば

1線スルー構造では無いため、全列車が方向別に発着する。

構内

  • SuicaおよびSuicaと相互利用可能なICカード(PASMO等)は、伊豆急行線内全駅で利用可能であり、当駅を含む一部の駅には簡易チャージ機も設置されている。

利用状況

  • 2020年(令和2年)度の1日平均乗車人員は443人である。

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

駅周辺

  • 稲取温泉
  • 伊豆アニマルキングダム
  • 静岡県立稲取高等学校
  • 伊豆稲取スポーツヴィラ(旧:ルネッサ稲取高原)
  • 東伊豆町役場
  • 稲取港
  • 国道135号

バス路線

「伊豆稲取駅」停留所から、東海バス(下田営業所)の路線が発着する。

  • S01:大川公民館 / 志津摩 ※東伊豆町自主運行バス路線
  • S02:伊豆アニマルキングダム / 志津摩
  • S03:稲取高校上 / 志津摩 ※河津町自主運行バス路線
  • S04:稲取高校上 / 河津駅 ※河津町自主運行バス路線。河津駅行は夕・夜運転
  • S05:稲取高校上 / 金原車庫 ※金原金庫行は夕・夜運転
  • S10:稲取高校上 / 河津七滝 ※河津七滝行は夕・夜運転

隣の駅

※特急「踊り子」・「サフィール踊り子」の隣の停車駅は列車記事を参照。

伊豆急行
伊豆急行線
片瀬白田駅 (IZ10) - 伊豆稲取駅 (IZ11) - 今井浜海岸駅 (IZ12)

脚注

記事本文

利用状況

静岡県統計年鑑

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧

外部リンク

  • 伊豆稲取駅|時刻表|電車・駅のご案内|伊豆急-おすすめ電車旅<観光・海・リゾート・温泉>

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 伊豆稲取駅 by Wikipedia (Historical)


ghbass