Aller au contenu principal

ミサイル一覧 (国別)


ミサイル一覧 (国別)


ミサイル一覧 (国別)(ミサイルいちらん)は、ミサイルを国別に分類したものである。NATOでの識別名称で重複もある。
分類 - 地上はG、艦艇はS、空中はAとして表記。
対地ミサイル
 弾道ミサイル
  大陸間弾道ミサイル ICBM
  中距離弾道ミサイル IRBM
  準中距離弾道ミサイル MRBM
  短距離弾道ミサイル SRBM
  潜水艦発射弾道ミサイル SLBM
  空中発射弾道ミサイル ALBM
  対艦弾道ミサイルASBM
 地対地ミサイル GGM
 空対地ミサイル AGM
 艦対地ミサイル SGM
 対レーダーミサイル ARM
 対戦車ミサイル ATM
対艦ミサイル
 地対艦ミサイル GSM
 艦対艦ミサイル SSM
 空対艦ミサイル ASM
 対潜ミサイル ASW
対空ミサイル
 地対空ミサイル GAM
 艦対空ミサイル SAM
 空対空ミサイル AAM
 弾道弾迎撃ミサイル ABM
 対衛星ミサイル ASAT
巡航ミサイル - C○○○として表記
 例
 巡航艦対地ミサイル CSGM
極超音速ミサイル - HS○○○として表記
 例
 極超音速空対艦ミサイル HSASM


アルゼンチン(南アメリカ)

  • Alacrán ミサイル(スペイン語で"蠍")
  • AS-25K 対艦 ASM
  • Cóndor ミサイル(ドイツの技術による)
  • Cóndor 2 ミサイル(中近東数カ国との共同開発)
  • Martin Pescador MP-1000 対艦 ASM
  • Mathogo - 対戦車 有線誘導式

オーストラリア(オセアニア)

  • Ikara - SUM
  • Malkara - ATM(イギリスと共同開発)

ブラジル(南アメリカ)

  • MAA-1 Piranha - AAM

カナダ(北アメリカ;NATO)

  • Velvet Glove

中華人民共和国(アジア)

台湾の国民党政権については下方の中華民国の項参照

  • DF-1 Dongfeng SRBM (ソ連 R-2のライセンス生産型)
  • DF-2 MRBM (DoD識別番号:CSS-1)
  • DF-3 MRBM (DoD:CSS-2)
  • DF-4 IRBM (DoD:CSS-3)
  • DF-5 ICBM (DoD:CSS-4)
  • DF-11 SRBM (輸出名:M-11,DoD:CSS-7)
  • DF-12 SRBM
  • DF-15 SRBM (輸出名:M-9,DoD:CSS-6)
  • DF-16 SRBM
  • DF-17 MRBM
  • DF-21 MRBM (JL-1の地上配備型,DoD:CSS-5)
  • DF-21D ASBM (DF-21の対艦弾道ミサイル型)
  • DF-25 MRBM
  • DF-26 IRBM
  • DF-31 ICBM (DoD:CSS-10)
  • DF-41 ICBM (DoD:CSS-X-10)
  • DH-10 Donghai LACM
  • JL-1 Julang SLBM (DoD:CSS-N-3)
  • JL-2 SLBM (DoD:CSS-NX-14)
  • HN-5 Hongying GAM (9K32の中国版)
  • HN-6 GAM
  • HQ-1 Hongqi GAM(ソ連 S-75の中国版)
  • HQ-2 GAM (HQ-1の改良型)
  • HQ-7 GAM (仏 クロタルのコピー版,輸出名:FM-80,艦対空ミサイル型:HHQ-7)
  • HQ-9 GAM (輸出名:FT-2000,艦対空ミサイル型:HHQ-9)
  • HQ-10 SAM
  • HQ-15 SAM
  • HQ-16
  • HQ-17 SAM
  • HQ-18 SAM
  • HQ-61 GAM (艦対空ミサイル型:HHQ-61)
  • HJ-8 ATM
  • HY-1 Hai-Ying SSM/GSM (SY-1の発展型,輸出名:FL-1,DoD:CSS-N-2(SSM)/CSS-C-2(GSM),NATO:サフラワー(SSM)/シルクワーム(GSM))
  • HY-2 SSM/GSM (SY-1の発展型,輸出名:C-201,DoD:CSS-N-3(SSM)/CSS-C-3(GSM),NATO:シアサッカー)
  • HY-4 GSM (SY-1の発展型,輸出名:C-201W,DoD:CSS-C-7,NATO:サッドサック)
  • KS-1 Kaishan SAM
  • LY-60/PL-10 Lieying SAM/AAM
  • PL-2 PenLung AAM
  • PL-3 AAM
  • PL-5 AAM
  • PL-7 AAM
  • PL-8 AAM/SAM
  • PL-9 AAM/SAM
  • PL-10 AAM
  • PL-12 AAM
  • PL-15 AAM
  • PL-21 AAM
  • QW-1 Qianwei SAM
  • QW-2 SAM
  • SY-1 SSM (P-15のライセンス生産型,輸出名:FL-1,DoD:CSS-N-1,NATO:スクラブブラッシュ(英:Scrubbrush))
  • SY-2 SSM (SY-1の発展型,輸出名:FL-2,DoD:CSS-N-5,NATO:サボット)
  • YJ-6 YingjiASM (HY-2の空対艦ミサイル型,輸出名:C-601)
  • YJ-7 C-701
  • YJ-8 C-801
  • YJ-12
  • YJ-18
  • YJ-62 C-602
  • YJ-82 C-802
  • YJ-83 C-802
  • YJ-91
Collection James Bond 007

ヨーロッパのジョイントベンチャー(ヨーロッパ;NATO)

  • AIM-132 ASRAAM
  • MBDA Aster
  • MBDA Meteor
  • IRIS-T
  • Martel - イギリスではAJ 168 フランスではAS.37
  • PARS 3 LR - Trigat
  • MIM-115 Roland
  • Taurus KEPD 150/350

フランス(ヨーロッパ;NATO)

  • Apache
  • AS.15
  • AS.30
  • ASMP
  • Crotale surface-to-air missile
  • ENTAC
  • ERYX
  • HOT anti-tank missile(仏独共同開発)
  • Exocet
  • Hadès(開発中止)
  • M1 SLBM
  • M2 SLBM
  • M4 SLBM
  • M5 SLBM
  • M20 SLBM
  • M45 SLBM
  • M51 SLBM
  • Magic
  • Malafon SUM
  • Masurca SAM
  • Meteor
  • MICA
  • MILAN
  • MISTRAL (Multinational) surface-to-air missile
  • Pluton SRBM
  • R.530
  • ROLAND 2 surface-to-air missile(仏独共同開発)
  • Scalp EG(仏英共同開発)
  • Super 530
  • Nord SS.10
  • Nord AS.11/SS.11
  • Nord AS.12/SS.12

ドイツ(ヨーロッパ;NATO)

  • AS.34 Kormoran 1/2
  • MIM-23 HAWK
  • FIM-92 Stinger
  • MIM-104 Patriot
  • MIM-115 Roland(LFK NGに更新)
  • AGM-84 Harpoon
  • ESSM
  • SM-2 IIIA
  • Taurus KEPD 350
  • AGM-88 HARM
  • ARMIGER
  • COBRA
  • IRIS-T
  • IRIS-T SL
  • IDAS
  • PARS 3 LR - ATM
  • GMLRS
  • MEADS
  • RIM-116 RAM
  • MBDA Exocet
  • LFK NG
  • RIM-7 Sea Sparrow
  • AIM-120 AMRAAM
  • MBDA Meteor
  • AIM-9 Sidewinder
  • HOT anti-tank missile(独仏共同開発)
  • MILAN
  • RBS-15 Mk. 3 (Sweden/Germany)

第2次世界大戦時のドイツ

  • V-1 - Fi 103
  • V-2 rocket - A4
  • Enzian
  • Schmetterling - Hs 117
  • Hs 293
  • Hs 298
  • Rheinbote
  • Rheintochter
  • Wasserfall
  • X-4

インド(アジア)

  • 対弾道ミサイル(導入初期段階)
    • Prithvi Air Defence-II (大気圏外 対弾道ミサイル) (開発中)
    • Prithvi Air Defence (大気圏外 対弾道ミサイル)(実験成功)
    • Advanced Air Defense missile (大気圏内対弾道ミサイル)(実験成功)
  • Prithvi missile system(作戦可能)
    • プリットヴィー-I SRBM
    • プリットヴィー-II SRBM
    • Dhanush SRBM(プリットヴィー-III、インド海軍仕様)
  • Agni ミサイルシステム
    • Agni-I SRBM(作戦可能)
    • Agni-II MRBM(作戦可能)
    • Agni-II AT MRBM(作戦可能)
    • Agni-III IRBM(作戦可能)
    • アグニIV IRBM(実験成功)
    • アグニV
    • ICBM(実験成功)
  • Surya (Agni-VI) ミサイルシステム(開発中)
    • Surya-I ICBM
    • Surya-II ICBM
  • Sagarika 潜水艦搭載型弾道ミサイル(導入初期段階)
  • Trishul 地対空ミサイル(技術実証機)
  • Akash 地対空ミサイル(作戦可能)
  • Barak NG 地対空ミサイル(イスラエルと共同開発)
  • Unnamed 長射程 地対空ミサイル(イスラエルと共同開発中)
  • Maitri Low Level Quick Reaction ミサイル(フランスと共同開発中)
  • アストラ BVR 空対空ミサイル(開発中)
  • ブラモス(ロシアと共同開発中)
    • ブラモス-I 超音速巡航ミサイル(作戦可能)
    • ブラモス-II 極超音速巡航ミサイル(開発中)
  • Nirbhay 長射程巡航ミサイル(開発中)
  • Nag 対戦車誘導ミサイル(導入初期段階)

ライセンス生産

  • MILAN ER
  • MILAN 2
  • 9M113 Konkurs
  • 9M111 Fagot
  • Igla (SA-18)

イラン(アジア)

  • Fateh-110
  • Fajr-3 MIRV
  • Ghadr-110
  • Samid
  • R-17E, variant of Russian Scud B
  • Shahab-1
  • Shahab-2
  • Shahab-3
  • Shahab-3D
  • Shahab-4
  • Shahab-5
  • Shahab-6
  • SS-N-22 Sunburn
  • SS-NX-26 Yakhont
  • Shahin-I
  • Shahin-II
  • Saegheh
  • Toophan
  • Zelzal-1
  • Zelzal-2
  • Zelzal-3

イラク(アジア)

  • Al-Samoud 2
  • Abadil-100
  • Al Fahd 300
  • Al Fahd 500 - 設計段階まで到達しなかったと言われる。
  • Al Hussein
  • Al Hijarah
  • Al Abbas
  • Badr 2000
  • Project 144
  • Tammuz-1
  • Al Abid
  • Scud-B
  • Scud-C
  • Scud-D

イスラエル(アジア)

  • Arrow (対弾道ミサイル)
  • Iron Dome (対弾道ミサイル)
  • Barak (艦対空)
  • Delilah (巡航ミサイル: 標的, 空対地, 対レーダー)
  • Derby (空対空)
  • Gabriel (艦対艦, 空対艦)
  • Jericho (地対地弾道ミサイル)
  • LAHAT (対戦車)
  • MAPATS (対戦車)
  • Nimrod (対戦車)
  • Peleh (地対地, 対戦車)
  • Popeye (空対地)
  • Python (空対空)
  • Shafrir (空対空)
  • Spike (対戦車)
  • SPYDER (地対空)

イタリア(ヨーロッパ;NATO)

  • Aspide
  • Marte
  • MILAS
  • Teseo

日本(アジア)

  • イ号一型甲無線誘導弾
  • イ号一型乙無線誘導弾
  • 69式空対空誘導弾 AAM-1
  • AAM-2
  • 90式空対空誘導弾 AAM-3
  • 99式空対空誘導弾 AAM-4
  • 04式空対空誘導弾 AAM-5
  • 81式短距離地対空誘導弾 SAM-1
  • 91式携帯地対空誘導弾 SAM-2
  • 93式近距離地対空誘導弾 SAM-3
  • 03式中距離地対空誘導弾 SAM-4
  • 03式中距離地対空誘導弾(改)
  • 11式短距離地対空誘導弾
  • 個人携帯地対空誘導弾(改) SAM-2B
  • 88式地対艦誘導弾 SSM-1
  • 90式艦対艦誘導弾 SSM-1B
  • 80式空対艦誘導弾 ASM-1
  • 91式空対艦誘導弾 ASM-1C
  • 93式空対艦誘導弾 ASM-2
  • 64式対戦車誘導弾 MAT
  • 79式対舟艇対戦車誘導弾 重MAT
  • 87式対戦車誘導弾 中MAT
  • 96式多目的誘導弾システム MPMS
  • 01式軽対戦車誘導弾 軽MAT
  • 中距離多目的誘導弾
  • SM-3 Block-II/IIA (米国と共同開発)

朝鮮民主主義人民共和国(アジア)

  • KN-08
  • 火星14
  • 火星15
  • テポドン1号
  • テポドン2号
  • ムスダン
  • 火星12
  • ノドン-1
  • ノドン-2
  • 北極星2号
  • KN-02

大韓民国(アジア)

  • 玄武
  • 玄武 II
  • 玄武 III
  • KTSSM
  • 海星 (ミサイル)
  • K-ASROC
  • KM-SAM
  • K-SAM 天馬
  • KP-SAM 神弓
  • KGGB

ノルウェー(ヨーロッパ;NATO)

  • Penguin(米軍のAGM-119)
  • Naval Strike Missile
  • Joint Strike Missile

パキスタン(アジア)

  • Hatf-I/IA/IB BRBM
  • Abdali-I SRBM
  • ガズナヴィ(Ghaznavi) SRBM
  • TURMUK (M 11)
  • シャーヒーン(Shaheen)
    • シャーヒーン1 MRBM
    • シャーヒーン2 IRBM
    • シャーヒーン3 IRBM(開発中)
  • ガウリ(Ghauri)
    • Ghauri-I MRBM
    • Ghauri-II IRBM
    • Ghauri-III IRBM(開発中)
  • SD-10 Beyond Visual Range (BVR) Air-to-Air Missile
  • Anza MKI Surface-to-Air Missile (SAM)
  • Anza MKII Surface-to-Air Missile (SAM)
  • Anza MKIII Surface-to-Air Missile (SAM)
  • Baktar-Shikan Anti-tank Guided Missile (ATGM)
  • Tippu missile IRBM/ICBM(開発中)

CRUISE MISSLES

  • Babur Cruise Missile
  • Ra'ad (AIR LAUNCH CRUISE MISSLE)
  • C-802(パキスタンでライセンス生産)

ロシアとソビエト連邦(ヨーロッパ/アジア)

ロシアでの開発名称

NATOコードネームの前に実際の名前を表記してある。

NATOコードネーム

セルビア(ヨーロッパ)

  • Bumbar
  • ALAS (Advanced Light Attack System) - Long-range multipurpose guided missile

南アフリカ(アフリカ)

RSA シリーズ

  • RSA-1(Jericho II の派生形)
  • RSA-2(Jericho II の派生形)
  • RSA-3(Shavit)
  • RSA-4(Shavit の派生形)

(Above missiles made by Houwteq)

その他

  • A-Darter, R-Darter
  • Ingwe
  • Mokopa
  • MUPSOW (Multi-Purpose Stand Off Weapon)
  • TORGOS
  • ウムコント

(これらのミサイルはデネル・エアロスペース・システムズ製、旧ケントロン)

スウェーデン(ヨーロッパ)

  • Rb 04
  • Rb 05
  • Rb 08
  • Rb 17
  • Rb 53 - Bantam
  • Rb 71
  • Rb 75
  • Rb 99
  • RBS 15
  • RBS 23 BAMSE
  • RBS 56 BILL
  • RBS 70
  • RBS 77
  • TAURUS KEPD 350

トルコ(アジア/ヨーロッパ;NATO)

  • TR 122
  • Toros 230
  • Toros 260
  • Pars SAGE 227 F (M720MLRS用のトルコ製弾薬)
  • Yıldırım B-611 (中国との共同開発)
  • J Missile (状態不明、開発中とも言われる)

中華民国(アジア/太平洋)

現在の大陸中国については上方の中華人民共和国の項を参照.

  • 雄風I型 (HF-1) - 対艦ミサイル
  • 雄風II型 (HF-2) - 対艦ミサイル
  • 雄風IIE型 (HF-2E) - 対地巡航ミサイル
  • 雄風III型 (HF-3) - 対艦ミサイル
  • 天弓1型 (TK-1) Tien Kung (SAM)
  • 天弓2型 (TK-2) (SAM)
  • 天弓3型 (TK-3) (SAM)
  • 天戟 Tien Chi (SRBM)
  • 天剣1型 (TC-1) - 空対空ミサイル
  • 天剣2型 (TC-2) - 空対空ミサイル
  • 雲峰 - 対地巡航ミサイル

イギリス(ヨーロッパ;NATO)

  • AIM-132 ASRAAM
  • ALARM
  • Bloodhound - Surface-to-air
  • Blowpipe - Man portable Surface-to-air
  • ブルースチール(Blue Steel) - 巡航核ミサイル
  • Blue Streak
  • Brimstone
  • Fairey Fireflash - Air-to-air
  • ファイアストリーク(Firestreak) - 空対空ミサイル
  • Green Cheese
  • ジャベリン(Javelin) - 地対空ミサイル
  • Malkara(英豪共同開発)
  • レイピア(Rapier) - 地対空ミサイル
  • Red Dean
  • Red Top - Air-to-air
  • Sea Cat
  • Sea Dart
  • Sea Eagle
  • Sea Slug - Surface-to-air
  • Sea Wolf - Surface-to-air
  • Skybolt ALBM
  • Skyflash
  • Starburst
  • Starstreak
  • Storm Shadow
  • Swingfire - Ground to ground, anti-tank
  • Thunderbird
  • Tigercat - Variant of Sea Cat
  • UB.109T - cruise missile
  • Vickers Vigilant

アメリカ合衆国

脚注

関連項目

  • ミサイル
  • ミサイル一覧
  • 地対空ミサイル一覧
  • アメリカ合衆国のミサイル一覧
  • NATOコードネームの一覧 (ミサイル)
  • ロケット一覧

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: ミサイル一覧 (国別) by Wikipedia (Historical)