Aller au contenu principal

メロディ・フェア


メロディ・フェア


メロディ・フェア」(Melody Fair) は、イギリス出身の3人グループ、ビージーズが発表した曲。ビージーズのメンバーであるバリー・ギブ、ロビン・ギブ、モーリス・ギブが制作した。

解説

ビージーズが1969年に発表した4作目のアルバム『オデッサ』に収録された。シングルカットされず、同アルバムからは「若葉のころ」のみがシングルとなった。

1971年のイギリス映画『小さな恋のメロディ』で主題歌として起用されると、映画ともども日本で話題となる。1971年5月に日本のみで「若葉のころ」とカップリングでシングルカットされ、オリコンチャートで3位を記録する大ヒットとなった。

本楽曲は日本で長く愛聴され、1990年代後半にスズキ・アルトのCMで使用されて再度シングルが発売され、楽譜も多く販売されている。

カヴァー

  • ルル (スコットランドの歌手) - 1970年のアルバム『Melody Fair』に収録。
  • 南沙織 - 1971年のアルバム『潮風のメロディ』に収録。邦題「小さな恋のメロディ」。
  • ステージ101 - 1972年9月に発表されたNHK総合テレビの音楽番組『ステージ101』のアルバム『ステージ101 怪獣のバラード』(EXPRESS/東芝音楽工業 ETP-8198)に収録。レギュラー出演グループのヤング101のメンバーである井口典子、西玲子、豊田礼子、伊藤三礼子の共演。増永直子による日本語訳詞。
  • 桜田淳子 - 1974年のアルバム『グランド・デラックス』に「小さな恋のメロディ」として収録。山上路夫の日本語訳詩。
  • BEGIN (日本のバンド) - 1998年のシングル「未来の君へ」のカップリングとして収録。
  • クレモンティーヌ (おもに日本で活動するフランス人歌手) - 2006年のアルバム『ルミエール』に収録。
  • THE ALFEE - 2015年のライブ・アルバム『デビュー40周年 スペシャルコンサート at 日本武道館』に収録。

脚注


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: メロディ・フェア by Wikipedia (Historical)


INVESTIGATION