Aller au contenu principal

久我通名


久我通名


久我 通名(こが みちな)は、江戸時代前期から中期にかけての公卿。内大臣・久我広通の子。官位は従三位・権中納言。

経歴

久我広通の庶長子として誕生。明暦3年(1657年)に従四位に叙爵し、寛文2年(1662年)に元服。以降も累進し、侍従・左近衛中将・踏歌節会外弁などを務め寛文6年(1666年)に19歳にして権中納言となった。寛文10年(1670年)4月に男色のことで高倉兵部少輔を殺害し権中納言を罷免、延宝元年(1673年)に出家して療養した。

通名の長男・豊忠は通名の権中納言を辞任する前年の寛文9年(1669年)に同じ清華家の広幡家を継いでいたために久我家の名跡は弟・通誠が継いだ。出家後の元禄7年(1694年)に儲けた次男・堀川広益は江戸へ下って幕府に仕え、高家旗本に列している。なお、病気で辞職しながら77歳まで生存している。なお、後に長男豊忠の孫の信通は久我家を継いでいる。

出家の理由

国立公文書館内閣文庫の『諸家譜』の多くの写本では『依長病』(長い病気により)となっており、これが通説となっている。しかし、『諸家譜』の文化年間成立の史料では出家の記事に朱で注釈があり、『九条家本知此』とし、出家したのは実は延宝2年(1674年)4月17日で、『有子細近年蟄居』(ある事情により近年蟄居した)と付記しており、病気はあくまで表向きに過ぎなかったとしている。

出家後も子を儲けており、堀川広益の他に、牧野忠寿の正室の厚姫も婚礼が正徳6年(1716年)なので、出家後の子と推察されている。

系譜

  • 父:久我広通
  • 母:家女房
  • 正室:西園寺公満の娘
    • 男子:広幡豊忠(1666-1737)
    • 男子:堀川広益(1694-1756)
  • 側室:松向殿(栄珠院)
    • 女子:長松院(1689-1745) - 貞子、冬姫。伊達吉村正室
  • 生母不詳の子女
    • 女子:櫛笥隆兼室
    • 女子:厚君(?-1732) - 牧野忠寿正室
    • 女子:孝姫 - 通子。伊達村胤室
    • 女子:堀川広益養女 - 高島広行室

脚注

参考文献

  • 済海寺遺跡調査団(団長鈴木公雄)「港区三田済海寺 長岡藩主牧野家墓所発掘調査報告書」(1986年・東京都港区教育委員会)
  • 『系図纂要』
  • 『寛政重修諸家譜』
  • 『諸家伝』
Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 久我通名 by Wikipedia (Historical)


ghbass