Aller au contenu principal

UNISON SQUARE GARDEN


UNISON SQUARE GARDEN


UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン、英略:USG)は、日本のスリーピースロックバンド。所属事務所はソニー・ミュージックアーティスツ。レーベルはトイズファクトリー。略称および旧称は「ユニゾン」。

略歴

  • 2004年07月24日 - 斎藤が高校時代のバンド仲間だった田淵と鈴木を誘い、バンド結成。初めてスタジオ入りし、「星追い達の祈り」を演奏。この時点でのバンド名は「ユニゾン」。「UNISON SQUARE GARDEN」としての結成日はこの日とされている。
  • 2004年07月31日 - TEENS' MUSIC FESTIVAL楽器店大会に出場し、大賞を受賞。9月25日に「ユニゾン」から「UNISON SQUARE GARDEN」に改名。10月に大塚CAVEにて行なわれた初のライブより、「UNISON SQUARE GARDEN」のバンド名を使用し始める。
  • 2005年3月19日に1stデモCD『流星行路』をリリース。10月5日、自主企画『箱庭ノスタルジア Vol. 1』を開催し、デモCD『センチメンタルピリオド』をリリース。
  • 2008年07月23日、トイズファクトリーより発売された1stシングル『センチメンタルピリオド』でメジャー・デビュー。
  • 2009年04月15日、初のフルアルバム『UNISON SQUARE GARDEN』リリース。それに伴い、全国22か所を回るツアーを開催。うち後半6か所はワンマン公演。それ以外の公演は3マンライブ。
  • 2011年05月11日 - 5thシングル『オリオンをなぞる』をリリース。当シングルでバンドとして初めて累計で1万枚以上の売上枚数記録。
  • 2011年08月20日 - バンド初となる日比谷野外音楽堂公演を開催。
  • 2013年02月06日 - 4thフルアルバム『CIDER ROAD』リリース。オリコン週間アルバムチャートでは初登場9位を記録し、バンドのアルバムで初のトップ10入りを果たした。同日、初の映像作品となる『UNISON SQUARE GARDEN ONEMAN TOUR 2012〜Spring Spring Spring〜 at ZEPP TOKYO 2012.04.21』を発売した。
  • 2014年02月14日 - 「harmonized finale」で『ミュージックステーション』に初出演。
  • 2014年03月24日 - 斎藤のポリープの摘出手術のため、約1か月半の活動休止を発表。これにより5月3日から5日にさいたまスーパーアリーナで開催が予定されていたVIVA LA ROCKへの出演がキャンセルとなった。
  • 2015年07月22日 - 記念アルバム『DUGOUT ACCIDENT』をリリース。
  • 2015年07月24日 - バンド初となる日本武道館での結成11周年を祝う、『fun time 724』を開催。同日、公式ファンクラブ『UNICITY』を発足。
  • 2016年10月01日 - ラジオ番組『R&R Band Wagon』の新レギュラーに抜擢され、番組の放送が開始される(2018年9月24日に放送終了)。
  • 2018年10月01日 - エフエム福島を皮切りに、初の冠番組である『UNISON SQUARE GARDENの機材車ラジオ』の放送が開始される(2021年10月1日放送終了)。
  • 2019年07月03日 - バンド初のカップリングベストアルバム『Bee-Side Sea-Side 〜B-side Collection Album〜』の他、インディーズ時代に初リリースの後、2008年に再発された『新世界ノート』及び『流星前夜』も再発。
  • 2019年07月24日 - バンド15周年記念トリビュートアルバム『Thank you, ROCK BANDS! 〜UNISON SQUARE GARDEN 15th Anniversary Tribute Album〜』がリリースされた。
  • 2019年07月27日 - バンド結成15周年記念ライブ『プログラム15th』が大阪・舞洲スポーツアイランド 太陽の広場 特設会場で開催された。
  • 2021年 - 1年間で4本の全国ツアーを敢行する(「Normal」「Revival Tour "Spring Spring Spring"」「Revival Tour "CIDER ROAD"」「Patrick Vegee」)。
  • 2023年 バンド初となるオリコンチャート1位を9th アルバム『Ninth Peel』にて獲得。また、同アルバムでビルボードジャパンでも初の1位を獲得。
  • 2024年 結成20周年を記念して「20th Anniversary project“20年目のプロローグ”」企画をさまざま実施。7月24日と25日、26日の計3日間にわたり9年ぶりの武道館開催予定。7月には20周年を記念したスペシャルボックスのリリースも予定。携えてのツアーも予定されている。さらに4月にはリバイバルツアーシリーズの第3弾「Revival Tour "Catcher In The Spy"」 を開催予定。

メンバー

詳細は個人記事を参照のこと。

  • 斎藤 宏介(さいとう こうすけ、 (1985-06-24) 1985年6月24日(39歳) - ):ギター、ボーカル
  • 田淵 智也(たぶち ともや、 (1985-04-26) 1985年4月26日(39歳) - ):ベース、コーラス、作詞作曲
  • 鈴木 貴雄(すずき たかお、 (1985-06-13) 1985年6月13日(39歳) - ):ドラムス、コーラス

バンド名の由来

バンド名を決める前にライブが先に決まっていたため、高田馬場のマクドナルドで斎藤と田淵が苦し紛れに斎藤の「斉」という字を和英辞典で引くと「国歌斉唱」と出て来たことから「斉唱」を表す旧バンド名「ユニゾン」が決まった。

斎藤には旧名の「ユニゾン」がダサいという意識があり、3単語のバンド名にしたかったため、「”MADISON SQUARE GARDEN”(マディソン・スクエア・ガーデン)をもじろう」と提案し、旧名の英語表記「UNISON」と「SQUARE GARDEN」が合わさってバンド名が決定した。アメリカのMADISON SQUARE GARDENをそこまで強く意識した訳ではなく、語呂が良かったためだと語っている。2004年10月の大塚CAVEでのライブからこのバンド名を使用している。

エピソード

  • メンバー3人は田淵を介して、共通の知人・同級生であり、田淵と斎藤は高校・大学時代、田淵と鈴木は小学校の同級生で同じサッカー部に所属していた。田淵と斎藤は高校時代はそれほど仲が良いわけではなかったが、大学入学後の新歓で仲良くなってから二人で行動することが多くなり、同じ音楽サークルに入った。斎藤はその時からバンドをやるなら田淵と一緒にやりたいと思っていた。
  • ライブの登場SEはイズミカワソラの『絵の具』。『絵の具』が収録されているシングル『Scene1』を田淵が持っており、メンバーにSEに使う提案をした。2019年5月13日の「fun time HOLIDAY7」より、ベストアルバム『ソラベスト2』に収録されている『絵の具(r-r ver.)』バージョンに切り替えられ使用され続けている。
  • 田淵は演奏中によく動くことが特徴的で、斎藤に「日本一見切れるベーシスト」と呼ばれているほどである。鈴木が小学校6年生で一緒にカラオケに行った時から田淵は既に現在のような動きをしていた2013年4月のツタロックで演奏中に田淵のベースのヘッドが斎藤の頭に当たり、流血する事態になったことがある。斎藤は応急手当をした上でライブを続行し、後日2針縫った。
  • 斎藤が8秒程度で描いた「しょくぱんくん」という公式キャラクターが存在する。自主企画イベント「fun time HOLIDAY」を田淵が「パンタイムホリデイ」と読んだことから始まり、斎藤によって描かれたものである。他にも「かれーぱんくん」や、斎藤が作詞作曲を行った「スカースデイル」のMVに登場する「デイルくん」などのマスコットキャラクターがいる。独特なタッチの絵を生み出すことから斎藤は画伯と呼ばれており、サインの横にイラストが描かれていることもある。これらはキーホルダーやTシャツ、ペンケース、パスケース、クッションなど様々な形態で公式グッズ化されている。
  • ライブ時のMCが少ないことも特徴である。田淵曰く「ロックバンドだから、なるべくMCはない方がいい」。ワンマンツアーでは斎藤によるMCがあったが、2022年以降はワンマンでも一切MCがない。

ディスコグラフィ

シングル

自主制作


CDシングル

配信限定シングル

アルバム

フルアルバム

ミニアルバム

その他アルバム

記念アルバム

カップリング・ベスト・アルバム

トリビュート・アルバム

ベストアルバム(SPECIAL BOX)

配信限定アルバム


映像作品

限定映像作品

スコア・ブック

参加作品

その他楽曲群

Collection James Bond 007

タイアップ一覧

出演

テレビドラマ

  • ハングリー!(2012年1月 - 2012年3月、フジテレビ・関西テレビ系)(斎藤、鈴木のみ)

ラジオ

  • 『R&R Band Wagon』(JFN系列、2016年10月1日 - 2018年9月29日)
  • 『SCHOOL OF LOCK!』内「ユニゾンLOCKS!」(TOKYO FM・JFN系列、2017年4月5日 - 9月27日)
  • 『UNISON SQUARE GARDENの機材車ラジオ』(JFN系列、2018年10月1日 - 2021年10月1日)

書籍

イベント

主催ライブ・ツアー

  • 追加公演は赤色で表記。

参加イベント

脚注

出典

外部リンク

  • UNISON SQUARE GARDEN | TOY'S FACTORY
  • UNISON SQUARE GARDEN - official web site
  • 公式ファンクラブサイト「UNICITY」
  • UNISON SQUARE GARDEN (@USGinfo) - X(旧Twitter)
  • unisonsgofficial - YouTubeチャンネル
  • UNISON SQUARE GARDEN (@usginfo) - TikTok
  • UNISON SQUARE GARDEN (UnisonSquareGardenOfficial) - Facebook
  • 鈴木貴雄 (@SUZUK1TAKAO) - X(旧Twitter)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: UNISON SQUARE GARDEN by Wikipedia (Historical)


PEUGEOT 205