Aller au contenu principal

由布岳パーキングエリア


由布岳パーキングエリア


由布岳パーキングエリア(ゆふだけパーキングエリア)は、大分県由布市にある大分自動車道のパーキングエリアである。バス停留所、スマートインターチェンジを併設している。由布岳のふもとにある塚原高原にある。

道路

  • E34 大分自動車道(9-1番)

施設

上り線(鳥栖方面)

  • 駐車場
    • 大型 9台
    • 小型 27台
    • 二輪 4台
    • トレーラー 2台
  • トイレ
    • 男性 大2(和式0・洋式2)・小3
    • 女性 5(和式1・洋式4)
    • 車椅子用 1
  • 自動販売機
  • バス停留所

下り線(大分方面)

  • 駐車場
    • 大型 9台
    • 小型 27台
    • 二輪 4台
    • トレーラー 2台
  • トイレ
    • 男性 大2(和式0・洋式2)・小3
    • 女性 5(和式1・洋式4)
    • 車椅子用 1
  • 自動販売機
  • バス停留所

詳細

  • 開設時はトイレ未設置となっており、施設は小規模の駐車場とバス停のみであった。そのため、道路上に案内の看板は設置されず、また当初日本道路公団(当時)の発行するエリアマップに掲載されていたのも、その後更新され「トイレのない施設を掲載しない」デザインとなったエリアマップが発行された際には、一般の地図でもその多くで当施設の表示がされなくなった。
  • 長らく暫定2車線であったこの区間が4車線に増幅される際に当施設の工事が行われ現在の形となり、新たに看板設置・エリアマップ掲載も行われた。なお、西日本高速道路大分管理事務所(官域は大分県内全域)のサイトによると「管内でももっとも新しいパーキングエリア」という表記がされている。

由布岳バスストップ

由布岳バスストップ(ゆふだけバスストップ)は、由布岳パーキングエリアに併設されたバス停留所である。バス事業者間では、高速由布岳(こうそくゆふだけ)という名称が使われており、一般的にはこの通称名で呼ばれている。後述のスマートインターチェンジ設置工事のため移設工事が行われたため、当面の間休止中となっているが、後述する「とよのくに号(各停)」が休止したため、休止解除後に停車するバスはない。

停車する系統

  • なし(2016年11月1日のダイヤ改正で、休止前に停車していた「とよのくに」の『各停(日田バス運行)』系統が運行を休止したため。)
近接する一般道バス停
亀の井バス・由布市コミュニティバス「川向」バス停(約600 m)

由布岳スマートインターチェンジ

由布岳スマートインターチェンジ(ゆふだけスマートインターチェンジ)は、由布岳PA内に併設されているスマートインターチェンジ (SIC) である。大分県道616号塚原天間線と接続する。

2016年(平成28年)11月27日供用開始。利用可能車種はETC搭載の全車種(長さ12 m以下の車両)で24時間運用。上下線ともに出入可となっている。

なお、湯布院IC - 由布岳SIC間は、ETC搭載車で長さ12 m以下の車両のみ、霧通行止め中でもETC車のみ走行することができる場合がある

E34 大分自動車道
(9) 湯布院IC/BS - (9-1) 由布岳PA/BS/SIC - (10) 日出JCT

脚注

関連項目

  • 日本のサービスエリア・パーキングエリア一覧
  • 日本のインターチェンジ一覧 や-わ行
  • 西日本高速道路

外部リンク

  • 西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社
    • 上り線
    • 下り線
  • 西日本高速道路株式会社
    • 九州支社
  • 由布市

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 由布岳パーキングエリア by Wikipedia (Historical)


ghbass