Aller au contenu principal

板西城


板西城


板西城(ばんざいじょう)は、徳島県板野郡板野町古城にあった日本の城。板野町指定史跡。

歴史

藤原師光の6男である近藤六親家が平安時代末期に築城。後に赤沢氏の居城となり、勝瑞城の西の守りを固める重要な城であった。しかし、天正10年(1582年)の中富川の戦いで長宗我部元親の侵攻を受け、勝瑞城とともに落城し、城主・赤沢信濃守宗伝も討死した。

1955年(昭和30年)に板野町史跡に指定。

関連項目

  • 徳島県の城
  • 日本の城一覧
  • 上桜城の戦い
  • 栖養八幡神社

脚注


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 板西城 by Wikipedia (Historical)