Aller au contenu principal

1649年


1649年


1649年(1649 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる平年。

他の紀年法

  • 干支 : 己丑
  • 日本
    • 慶安2年
    • 皇紀2309年
  • 中国
    • 清 : 順治6年
    • 南明 : 永暦3年
    • 朱亶塉(南明) : 定武4年
  • 朝鮮
    • 李氏朝鮮 : 仁祖27年
    • 檀紀3982年
  • ベトナム
    • 後黎朝 : 福泰7年、慶徳元年10月 -
      • 高平莫氏 : 順徳12年
  • 仏滅紀元 : 2191年 - 2192年
  • イスラム暦 : 1058年 - 1059年
  • ユダヤ暦 : 5409年 - 5410年
  • ユリウス暦 : 1648年12月22日 - 1649年12月21日

カレンダー

できごと

  • 1月30日 - イングランド王チャールズ1世処刑
  • 9月11日 - オリバー・クロムウェル、アイルランド侵攻、独裁開始。
  • アメリカ、メリーランド信教自由法発布。
  • ヴィジャヤナガル王国滅亡。
  • ロシア人エロフェイ・ハバロフ、黒竜江遠征。
  • 黄宗羲が長崎に渡り、清への抵抗のための援軍を求めるが失敗。(日本乞師)

誕生

  • 2月2日 - ベネディクトゥス13世、ローマ教皇(+ 1730年)
  • 3月20日(慶安2年2月8日) - 隆光、新義真言宗の僧(+ 1724年)
  • 7月23日 - クレメンス11世、ローマ教皇(+ 1721年)
  • 月日不明 - 秋元喬知、老中(+ 1714年)
  • 月日不明 - 阿部正武、老中(+ 1704年)
  • 月日不明 - 河合曾良、松尾芭蕉の弟子(+1710年)
  • 月日不明 - フレデリク4世、シュレースヴィヒ=ホルシュタイン公(+ 1702年)
  • 月日不明 - ルイーズ・ケルアイユ、イングランド王チャールズ2世の愛人(+ 1734年)
  • 月日不明 - ジョン・ブロウ、作曲家(+ 1708年)

死去

  • 1月30日 - チャールズ1世、イングランド、スコットランド、アイルランド王(* 1600年)
  • 4月5日 - ジョン・ウィンスロップ、マサチューセッツ湾植民地総督(* 1587年頃)
  • 5月8日 - 仁祖、李氏朝鮮第16代国王(* 1595年)
  • 7月24日(慶安2年6月15日) - 木下勝俊、大名、歌人(* 1569年)
  • 11月6日 - オーウェン・ロー・オニール、軍人(* 1590年頃)
  • 月日不明 - 百拙如理、中国から来日した僧(* 生年不明)


Collection James Bond 007

関連項目

  • 年の一覧
  • 年表
  • 年表一覧

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 1649年 by Wikipedia (Historical)