Aller au contenu principal

レッスルマニアIX


レッスルマニアIX


レッスルマニアIX(レッスルマニアナイン、WrestleMania IX)は、1993年4月4日にアメリカ合衆国のプロレス団体WWE(当時はWWF)が開催した年間最大の興行およびPPVの名称である。

概要

レッスルマニアIXは、ブレット・ハートとハルク・ホーガンを中心とした2つのストーリーを中心に構築された。まず、WWFタッグ王者、インターコンチネンタル王者と順調にサクセスストーリーを進み、遂にはリック・フレアーを破ってWWF王者になったブレット・ハートに対し、ロイヤルランブルを圧倒的パワーで制したヨコヅナが挑戦するという一戦。そして、長期間リングから遠ざかっていたハルク・ホーガンの復帰戦がタッグマッチで実現し、対戦相手はWWFで長年ホーガンのライバルとして君臨しお互い手の内を知るテッド・デビアスが務めた。

  • 本大会はレッスルマニア初の屋外会場での開催となった。
  • 今なお連勝記録を保持するジ・アンダーテイカーであるが、本大会のジャイアント・ゴンザレス戦だけが唯一の反則勝ちとなっている。
  • ステロイド裁判やハリウッド転身等の問題でビンス・マクマホンとの仲に亀裂が生じていたハルク・ホーガンは本大会後にWWFを退団したため、1980年代からの政権期においては、これが最後のレッスルマニア出場となった。
  • ヨコズナはWWFデビューから約5ヶ月でレッスルマニアのメイン戦出場と、史上最速の記録達成であった。
  • ホーガンが片目に青あざを作って試合出場をしているが、ホーガンとサベージの元妻の不倫を知ったランディ・サベージに殴られてしまった為である。ストーリーラインとは全く関係がない私生活の出来事である。
  • 当初はバンバン・ビガロとカマラの試合が組まれていたが、直前になって説明無しでキャンセルされた
  • リック&スコットのスタイナーブラザーズとファトゥ&サムゥのヘッドシュリンカーズは共に元WCWのトップタッグチームである、89年のスターケードではワンナイトタッグチームリーグ戦にて戦っており、結果はスコットのオーバーザトップロープで反則負けとなり、今試合ではスコットがフィニッシャーのフランケンシュタイナーでフォール勝ちを収めた。

結果

  • ダーク・マッチ -Dark match-
○ティト・サンタナ vs パパ・シャンゴ
  • WWFインターコンチネンタル王座戦 -WWF Intercontinental Championship-
●ショーン・マイケルズ (c) (w / ルナ・バション) vs タタンカ (w / センセーショナル・シェリー) ○
ショーン・マイケルズのカウントアウト負けのため王座移動は無し
  • ○ザ・スタイナー・ブラザーズ (リック・スタイナー&スコット・スタイナー) vs ザ・ヘッドシュリンカーズ (ファトゥ&サムゥ) (w / アファ) ●
  • ○ドインク・ザ・クラウン vs クラッシュ●
  • ○レイザー・ラモン vs ボブ・バックランド●
  • WWFタッグ王座戦 -WWF Tag Team Championship-
○マネー・インク (テッド・デビアス&IRS) (c) vs ザ・メガマニアックス (ハルク・ホーガン&ブルータス "ザ・バーバー" ビーフケーキ) (w / ジミー・ハート) ●
  • ○"ザ・ナルシシスト" レックス・ルガー vs ミスター・パーフェクト●
  • ○ジ・アンダーテイカー (w / ポール・ベアラー) vs ジャイアント・ゴンザレス (w / ハービー・ウィップルマン) ●
ジャイアント・ゴンザレスの反則負け
  • WWF王座戦 -WWF Championship-
●ブレット "ヒットマン" ハート (c) vs ヨコズナ (w / ミスター・フジ & ジム・コルネット) ○
  • WWF王座戦 -WWF Championship-
●ヨコズナ (c) (w / ミスター・フジ & ジム・コルネット) vs ハルク・ホーガン○

出典


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: レッスルマニアIX by Wikipedia (Historical)


ghbass