Aller au contenu principal

大倉正章


大倉正章


大倉 正章(おおくら まさあき、1961年11月5日 - )は、日本の男性声優。81プロデュース所属。岸野幸正主宰の劇団岸野組の一員。熊本県出身。

経歴

神奈川県立清水ヶ丘高等学校卒業。

かつては劇団薔薇座、青二プロダクション、シグマ・セブンに所属していた。

人物

声種はテナー。方言は熊本弁。

アニメ、外画などで声の仕事を中心に活動。

趣味・特技はダンス、少林寺拳法、ホルン。

出演作品

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1987年
  • きまぐれオレンジ☆ロード(秀一)
  • 聖闘士星矢(アイオロス〈少年時代〉)
  • トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ(オペレーター)
  • ビックリマン(一合キャノン)
  • 北斗の拳2(カイオウ〈少年時代〉)
  • マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ(アマチ・アキラ)
  • めぞん一刻
1988年
  • キテレツ大百科(荒木田〈初代〉)
  • それいけ!アンパンマン(アミキンマン)
  • ドラゴンボール(シューク)
  • 燃える!お兄さん(警官A)
1989年
  • ドラゴンボールZ(ウパ)
1990年
  • まじかる☆タルるートくん(青年)
1992年
  • スーパービックリマン(アンドロココ)
  • 超電動ロボ 鉄人28号FX(ハイウェイスター、霧風)
  • 美少女戦士セーラームーン(クレーンの丈 / 妖魔ゲーセーン)
1993年
  • 蒼き伝説シュート!(藤井大介)
  • ツヨシしっかりしなさい(山本ヒロシ)
  • バトルファイターズ 餓狼伝説2(ギース〈少年時代〉)
1995年
  • ふしぎ遊戯(村人)
1996年
  • スレイヤーズNEXT(ミルガズィア)
  • るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(山東省弐)
1998年
  • セイバーマリオネットJ to X(ローラント)
  • 世界は摩訶不思議(沖村剛弘、隊長)
  • 超魔神英雄伝ワタル(町人)
2001年
  • シャーマンキング(スペースショット、シルバーウィング)
  • 地球少女アルジュナ(シードオペレーターB、オペレーターB)
  • 電脳冒険記ウェブダイバー(結城タケト)
  • はじめの一歩(ジミー・シスファー)
2002年
  • Witch Hunter ROBIN(服部庄平)
  • 十二国記(斡由、村の男、舞台の美男)
  • YOU'RE UNDER ARREST 〜逮捕しちゃうぞ〜(リーダー、ナレーター)
2003年
  • アストロボーイ・鉄腕アトム(男、ソロ)
  • GAD GUARD(メガネ)
2004年
  • 陰陽大戦記(芽吹のフウライ)
  • サムライチャンプルー(ノブ)
  • 妄想代理人(ダブルリップのボーイ)
2006年
  • ツバサ・クロニクル 第2シリーズ(北斗七君)
2008年
  • スケアクロウマン(夫)
2009年
  • ゴルゴ13(銀行員)
2010年
  • SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors(袁術ズサ)

OVA

  • 火の鳥 宇宙編(1987年、隊員)
  • ドミニオン(1988年、アル・ク・アド・ソルテ)
  • アーシアン(1989年、若者)
  • 銀河英雄伝説(1989年)
  • 風魔の小次郎(1989年)
  • MEGAZONE23 III(1989年、ガーランド隊員)
  • 燃える!お兄さん(1989年、司会、客)
  • 熱血高校ドッジボール部 サッカー編(1990年、たかし)※ゲーム解説ビデオ
  • やじきた学園道中記 牡丹慕情(1991年、勝取詮公)
  • カメレオン(1992年、相沢直樹)
  • BE-BOP-HIGHSCHOOL(1998年、浜田)
  • ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック(1998年、海賊)
  • 冬の蝉(2007年、大鳥圭介)

劇場アニメ

  • AKIRA(1988年、山形)
  • 火の雨がふる(1988年)
  • パーフェクトブルー(1998年、内田守)

ゲーム

1991年
  • ドラゴンスレイヤー英雄伝説(セリオス) ※PCエンジン版
1992年
  • ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(セリオス) ※PCエンジン版
  • 魔法の少女シルキーリップ(ダンテ)
1993年
  • アークスI II III(ルアン・カーン)
  • 幻蒼大陸オーレリア(アルトゥール、ドミンゴ)
1994年
  • BLOOD GEAR(アレフ・ローレン・グレイ)
  • 魔法の少女シルキーリップ(ダンテ)
1995年
  • くにおの熱血闘球伝説(りき)
  • 闘神伝(1995年 - 1999年、エイジ・シンジョウ、ホー・ファイ) - 10作品
1997年
  • D-XHIRD(エイジ・シンジョウ)
1998年
  • 武戯 〜BUGI〜(三軍司雄吾)
1999年
  • ときめきメモリアル2(飯塚三流、郵便屋、宅配屋、不良、ガヤ)
2001年
  • EVE The Fatal Attraction(ジョーンズ)
2002年
  • シャーマンキング スピリット オブ シャーマンズ(シルバーウイング)
  • ときめきメモリアル Girl's Side(益田義人)
2003年
  • 十二国記 〜紅蓮の標 黄塵の路〜(村人)

ドラマCD

  • CDドラマコレクションズ 三國志(闞沢徳潤)
  • ダークセイバー サウンドファクトリーシリーズVOL.1 サウンドシネマ「PARALLEL III A HUNT FOR THE LIES」(ビッツ)
  • タクミくんシリーズ「Sincerely…(シンシアリー)」(塚越)
  • タクミくんシリーズ ロレックスに口づけを(新島重起)
  • 東京ミッドナイト(政則)
  • ときめきメモリアル Girl's Side chapter3 Another Season 〜Autumn〜(益田義人)
    • ときめきメモリアル Girl's Side ラジオドラマ Vol.3
  • DOUBLE CALL(真崎潤也)
  • DA・TE(冴木)
  • 冬の蝉 〜春を抱いていた 前世編〜(大鳥圭介)
  • ホラーCDコレクション リング(山本)
  • ロードス島戦記3 魔獣の森(ランディス)

吹き替え

映画

  • 激戦 A True Mob Story(2001年、マイケル〈アレックス・フォン〉)
  • 愛人 もうひとりのわたし(2004年、アートラバー〈ク・ピル〉)
  • 電脳警察サイバースパイ(エリック)
  • MR.デスティニー
  • 目撃者(ジャック)

ドラマ

  • コーキーとともに

カセット

  • 銀河戦国群雄伝ライ2 南天の嵐(羅候)

出典

関連項目

  • 熊本県出身の人物一覧

外部リンク

  • 大倉正章 - 81プロデュースの公式サイト
  • 劇団岸野組によるプロフィール

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 大倉正章 by Wikipedia (Historical)


PEUGEOT 205