Aller au contenu principal

あにいもうと (1953年の映画)


あにいもうと (1953年の映画)


あにいもうと』は、1953年(昭和28年)8月19日に公開された日本映画。製作・配給は大映。大映東京撮影所で制作された。モノクロ/スタンダード/モノラル。上映時間は87分、映倫番号:1004。

室生犀星の小説『あにいもうと』の映画化作品の一つ。『秋立ちぬ』、『浮雲』の成瀬巳喜男が監督、脚本は成瀬との作品も多い、水木洋子が担っている。出演は『羅生門』の京マチ子、『野火』の船越英二、浦辺粂子などである。なお、当時、映画監督を志していた田中絹代が監督見習いとして参加し、成瀬監督から映画作法、演出術を学んでいる。1953年度キネマ旬報ベストテン第5位。

1976年には、水木による脚本で同原作の映画が製作・公開されている。

キャスト

  • もん:京マチ子
  • さん:久我美子
  • 伊之吉:森雅之
  • 赤座:山本礼三郎
  • りき:浦辺粂子
  • 小畑:船越英二
  • 鯛一:堀雄二
  • とき子婆さん:本間文子
  • 貫一:潮万太郎
  • 喜三:宮島健一
  • 豊五郎:山田禅二
  • 坊さん:河原侃二
  • 茶店の客:高品格

ほか

スタッフ

  • 企画:三浦信夫、市川久夫
  • 監督:成瀬巳喜男
  • 原作:室生犀星
  • 脚本:水木洋子
  • 撮影:峰重義
  • 美術:仲美喜雄
  • 録音:西井憲一
  • 照明:安藤真之助
  • 音楽:斎藤一郎
  • 装置:小宮清
  • 装飾:尾上芳夫
  • 小道具:永川勇吉
  • 背景:中村桂太郎
  • 園芸:阪根音次郎
  • 工作:田村誠
  • 電飾:金谷省吾
  • 技髪:鈴木英久
  • 結髪:篠崎卯女賀
  • 衣裳:堀口照孝
  • 音響効果:花岡勝次郎
  • 移動:小野秀吉
  • スチール:椎名勇
  • 記録:堀本日出
  • 俳優事務:中山照子
  • 撮影助手:中尾利太郎
  • 録音助手:三橋真
  • 照明助手:田熊源太郎
  • 進行係:阪根慶一
  • 編集:鈴木東陽
  • 助監督:西條文喜、富本壮吉
  • 製作主任:西澤康正

備考

  • 同原作による最初の映画化は、1936年に木村荘十二監督の手によりピー・シー・エル映画製作所が製作している。作品名は『兄いもうと』。
  • 製作時に、大映で企画を担った市川久夫の回顧録『人間走馬燈』には、多摩川ロケでのエピソードが記述されている。

出典

  • 角川映画 公式サイト 同作品解説 等


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: あにいもうと (1953年の映画) by Wikipedia (Historical)



INVESTIGATION