Aller au contenu principal

2005年世界陸上競技選手権大会日本選手団


2005年世界陸上競技選手権大会日本選手団


日本は2005年8月6日から8月14日にフィンランド・ヘルシンキで行なわれた第10回世界陸上競技選手権大会に、澤木啓祐監督以下55名(男子33名・女子22名)の選手団を組織して参加した。この大会で男子400mハードルの為末大と男子マラソンの尾方剛が銅メダルを獲得した。男子マラソンの高岡寿成は4位、女子マラソンの原裕美子と弘山晴美は6位と8位に、男子棒高跳の澤野大地、男子50km競歩の山崎勇喜、男子4×100mリレー(末續慎吾・高平慎士・吉野達郎・朝原宣治)はそれぞれ8位に入賞した。早狩実紀は第1日の女子3000mSC予選で9分41秒21のアジア新記録を樹立した。なお、男子ハンマー投の室伏広治は左わき腹の炎症と疲労蓄積のため結団後に出場を見合わせた。また、最終日に行われた車いす陸上競技男子200mに永尾嘉章が出場した。

結果

男子

女子

出典・参考文献

  • 日本陸上タイムトラベル 世界陸上入賞者 日本陸上競技連盟
  • 世界陸上ヘルシンキ TBS
  • Helsinki 2005 Result - IAAF

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 2005年世界陸上競技選手権大会日本選手団 by Wikipedia (Historical)

Articles connexes


  1. 2005年世界陸上競技選手権大会
  2. 世界陸上競技選手権大会
  3. 2009年世界陸上競技選手権大会
  4. 2007年世界陸上競技選手権大会
  5. 2003年世界陸上競技選手権大会
  6. 2001年世界陸上競技選手権大会
  7. 日本陸上競技選手権大会
  8. 陸上競技日本代表
  9. 2019年世界陸上競技選手権大会日本選手団
  10. 2022年世界陸上競技選手権大会日本選手団
  11. 日本陸上競技連盟
  12. 天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会
  13. 第97回日本陸上競技選手権大会
  14. 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
  15. 2022年世界陸上競技選手権大会パナマ選手団
  16. 2022年世界陸上競技選手権大会トーゴ選手団
  17. 2022年世界陸上競技選手権大会ハイチ選手団
  18. 2022年世界陸上競技選手権大会レソト選手団
  19. 2022年世界陸上競技選手権大会トンガ選手団
  20. 2022年世界陸上競技選手権大会スーダン選手団