Aller au contenu principal

石田ショーキチ


石田ショーキチ


石田 ショーキチ(いしだ ショーキチ、1968年4月12日 - )は、日本のミュージシャン、音楽プロデューサー。静岡県静岡市出身。旧名は石田 小吉。本名は石田 昭一。A型。

沼津工業高等専門学校を卒業後、地元の電気メーカーで電気機械の設計職に従事していたが、22歳で上京しSpiral Life、Scudelia Electroを経て、L⇔Rの黒沢健一、スピッツの田村明浩らとMOTORWORKSを結成する。現在は、ソロ活動および村松ショータローとニューインディアンデスロックのギタリストとして活動する他、プロデュースワークを行っている。

好きなものは旧車(主にポルシェ)、釣り、ラーメン・うどん(麺類)、猫、スター・ウォーズ。

来歴

  • 1992年頃 当時BAKUに在籍した車谷浩司と、共通の知人(後のSpiral Lifeのディレクター)を通じて知り合う。
  • 1993年9月1日 車谷浩司とSpiral Lifeを結成
  • 1995年 レコーディング・エンジニアの寺田康彦とキーボーディストの吉澤瑛師とScudelia Electroを結成
  • 1996年3月23日 横浜アリーナでのライブを最後にSpiral Lifeを活動休止(事実上の解散)
  • 1996年9月4日 ジャパンのトリビュートアルバム『Life in Tokyo -a tribute in Japan』でScudelia Electroがデビュー
  • 2003年5月14日 6th アルバム『ELECTROCKS』を発売以降Scudelia Electroを活動休止
  • 2003年 「石田小吉」から「石田ショーキチ」に改名
  • 2004年 L⇔Rの黒沢健一、スピッツの田村明浩、RaFF-CuSSの堀宣良とMOTORWORKSを結成
  • 2004年7月28日 シングル「SPEEDER」でMOTORWORKSがデビュー
  • 2005年6月17日 SHIBUYA-AXでのライブを最後にScudelia Electroを解散
  • 2006年 ソロライブ活動開始。村松ショータローとニューインディアンデスロックに参加。
  • 2007年9月19日 ソロデビューアルバム『love your life』発売。
  • 2019年4月、活動停止を宣言。以降はスケジュールを消化し続け、4月30日のライブをもって活動休止。その後9月4日にオフィシャルページにて活動再開を宣言した。

ディスコグラフィー

シングル

  • BLACK BIRD / IT’S A NEW DAY(2006年7月10日発売)ツアー会場及びWEB限定販売
  • 30years / Maybe(2006年11月23日発売)ツアー会場及びWEB限定販売
  • 七里ガ浜AWAY (2019年10月9日発売)短編映画「家族の地図」エンディングテーマ。
  • Love is Blind (2019年11月27日発売)カップリングの「Forget me not」はまちだガールズ・クワイアに提供した「銀河ステーション」のセルフカバー曲。
  • 300マイル離れて (2020年1月6日発売)ツアー会場及びWEBで販売、のち2月4日CDショップで販売開始。

アルバム

非売品CD

  • love your lifeスペシャルリミックスCD
    • 2007年9月19日発売のアルバムlove your lifeを全国のタワーレコード(web通販含む)にて予約購入者優先先着で「Love your life-TIME to DISCOVERY Remix-」が収録されたスペシャルリミックスCDが特典としてプレゼントされた。
  • “SLOW RIDER PLAYED LOUD” EXTRA CD(PLAYED LOUD MAXIMUM)
    • 2008年2月6日発売のライブDVD 『SLOW RIDER PLAYED LOUD ~ LIVE YOUR LIFE TOUR 2007~』を全国のタワーレコード(web通販含む)にて予約購入者優先先着でDVD本編未収録のライブ音源も含む(Slow ride(DVD収録音源)、コスモゼロ、サマーレイン)CDが特典としてプレゼントされた。
  • My Oldest Numbers vol.4 SOUVENIR
    • 「20th century flight」のアナザーボーカルバージョンが収録。ライヴ会場での「My Oldest Numbers vol.4」購入特典

映像(DVD)

  • SLOW RIDER PLAYED LOUD ~ LIVE YOUR LIFE TOUR 2007~(2008年2月6日発売)
    • アルバム『love your life』を引っさげたツアー“LIVE YOUR LIFE 2007”の渋谷クアトロ公演での模様を中心に、プロモーションビデオやオフショット、インタビュー映像を収録

参加作品

  • オリジナルサウンドブック『カレッジ・オブ・ザ・ウィンド』(2007年7月25日発売)
    • 「BLACK BIRD」収録
  • オリジナルサウンドブック『君の心臓の鼓動が聞こえる場所』(2008年11月29日発売)
    • 「It’s a new day. -Caramix-」収録
  • キャラメルボックスサウンドブック『エンジェル・イヤーズ・ストーリー』(2009年11月28日発売)
    • 「mizuiro-β」収録
  • キャラメルボックスサウンドブック『また逢おうと竜馬は言った』(2010年7月10日発売)
    • 石田ショーキチ全面プロデュース作。「Hydroyd」「Dancing under starlight」「Hydroyd ーEa$y to tell a lie mixー」「You may be...」「Thunder and sword」「Finding sunset」「君のいた夏へ ー10 years after versionー」収録
  • キャラメルボックスサウンドブック『サンタクロースが歌ってくれた』 (2010年10月10日発売)
    • 「Dark white shining」収録
  • キャラメルボックスサウンドブック『銀河旋律』(2011年7月3日発売)
    • 「Love live round」収録
  • キャラメルボックスサウンドブック『流星ワゴン』(2011年12月14日発売)
    • 「Christmas night will come to town」収録
  • キャラメルボックス サウンドブック『鍵泥棒のメソッド』(2014年6月5日発売)
    • 「蒼天航路」収録

主なプロデュースワークス

  • Cocco「首。」「眠れる森の王子様〜春・夏・秋・冬〜」「SING A SONG 〜NO MUSIC, NO LIFE〜」
  • 和久井映見「サンクチュアリー」「背中〜愛する人へ〜」
  • BUNGEE JUMP FESTIVAL「CAPTAIN PAPA」「阿佐ヶ谷ホームシックブルース」「more vegetable!」「不良少年マーリー」
  • LOVE LOVE STRAW
  • WINO「太陽は夜も輝く」「Rainbow」「A New World」
  • スピッツ『ハヤブサ』「ホタル」「放浪カモメはどこまでも」「遥か」「夢追い虫」「稲穂」
  • SOULSBERRY「smash」「stranger」
  • ROUND TABLE「No Reaction」(3rd album『RADIO BURNIN'』収録)
  • AUDIO RULEZ「雨の中で」「AUDIO RULEZ」
  • speena「candy lovely music !! 〜胸のボタンがはじけて〜」「キラキラデイズ」
  • すかんち「SCANCHI'N ROLL SHOW II」
  • スムルース「沈黙の花言葉」「LIFE イズ 人生」「リリックトリガー」「ロスト イン 宇宙/アンニュイ長距離テレフォンガール」「ムーディー・ムーン・ダンス」「100万枚突破!!!」
  • 五島良子「Love Drive」
  • メガネビジョン「手紙」「サヨナラ マボロシ」
  • もやしバット「月まで」
  • デトロイト・メタル・シティ「魔界遊戯〜for the movie〜」
  • Aimmy「ブルー・バイブレーション」
  • rosy「Tasty」「Rainy Day」「Angel」「Heaven's Gate」
  • 岩瀬敬吾「くり返すは口ぐせと罪悪感」「ラウンド」
  • H2O 「想い出がいっぱい〜the 21st century」
  • school food punishment 「school food is good food」
  • ミラクルマーチ 「恋のディスタンス」「恋の乗車券〜Ticket to LOVE〜」「forever my friend」
  • READ ALOUD『A』
竹内修との共同プロデュース。
  • まちだガールズ・クワイア「GO! GO! クワイア・ガール 」「恋するポルカドットポルカ」「はるかぜリップ」「涙のサンディ」「銀河ステーション」などシングル・アルバムの全面的なプロデュース
  • マエソワヒロユキ「NAKED SOWAN - ソワンと呼ばれた男」

ラジオ番組

  • 「ミュージックパイロット」(NHK-FM)(1996年10月〜2000年3月15日)

エピソード

  • 一時期Wikipediaの本エントリに「東京電機大学卒」と記述されていたが、公式サイトにて本人によって否定された。
  • 好きな漫画は、西風の「GTロマン」。BSマンガ夜話にも出演している。
  • 話術も巧みであり、DJを担当した「ミュージックパイロット」では、ユニークな語り口と選曲から幅広い年齢層から支持を受けた。
  • 東京都町田市のサッカークラブ「FC町田ゼルビア」のファンであることを公式ツイッター上で公言している。
Collection James Bond 007

脚注

関連項目

  • 車谷浩司
  • 黒沢健一
  • 黒沢秀樹
  • 湯川トーベン
  • 演劇集団キャラメルボックス

外部リンク

  • 石田ショーキチ公式サイト
  • 石田ショーキチ公式サイト(2014年夏まで)
  • 所属事務所emc CO.,LTD.公式サイト
  • 所属事務所emc CO.,LTD.ブログ
  • OFF STAGE TALK
  • 石田ショーキチ(Ishidalf)on Twitter

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 石田ショーキチ by Wikipedia (Historical)