Aller au contenu principal

引越し夫婦


引越し夫婦


引越し夫婦』(ひっこしふうふ)は、1928年(昭和3年)9月28日公開の日本映画である。松竹キネマ製作・配給。監督は小津安二郎。モノクロ、スタンダード、サイレント、40分。

五所平之助・野田高梧・大久保忠素・斎藤寅次郎の4人による合同ペンネーム・菊池一平の原案に基づいた作品で、引っ越しばかりをしている夫婦を描いた短編喜劇である。初回興行は電気館。現在、脚本・ネガ原版・上映用プリントのいずれも散逸している。

あらすじ

家具屋の集金人がある夫婦の家を訪ねると、彼らはすでに引越しをした後だった。彼は二人の新しい家を探し当てたが、妻は請求額の一部しか払わない。一方、夫は薬屋で店番の娘を手伝っている。それを見た妻は怒って喧嘩になり、夫婦はまた引越しをしようとするが、薬屋の娘と家主の息子が婚約していることを知って安心して、この家にいることを決心する。

スタッフ

  • 監督:小津安二郎
  • 脚本・潤色:伏見晁
  • 原案:菊池一平
  • 撮影:茂原英雄

キャスト

  • 藤岡英吉:渡辺篤
  • その妻千代子:吉川満子
  • 家主甚兵衛:大国一郎
  • その息子清一:中浜一三
  • 薬屋の娘春子:浪花友子
  • 集金員服部:大山健二

脚注

外部リンク

  • 引越し夫婦 - 日本映画データベース

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 引越し夫婦 by Wikipedia (Historical)



ghbass