Aller au contenu principal

黒羽町


黒羽町


黒羽町(くろばねまち)は、栃木県北東部にあった町である。旧大田原市への通勤率は15.9%(平成12年国勢調査)。2005年10月1日、隣接する湯津上村とともに大田原市へ編入され廃止した。

江戸時代、松尾芭蕉が奥の細道の旅中14日もの間滞在し数々の句を残したことから「芭蕉の里」と呼ばれることもある。

地理

  • 河川:那珂川、松葉川

歴史

  • 1889年4月1日 - 町村制施行により黒羽町川西町(かわにしまち)、須賀川村(すかがわむら)、両郷村(りょうごうむら)の2町2村が発足。
  • 1955年2月11日 - 黒羽町・川西町・須賀川村・両郷村が合併し、新しい黒羽町となる。
  • 1977年3月15日 - 八塩地内から御亭山にかけて山火事が発生800ha以上が延焼し、住民2000人が避難。
  • 1992年7月1日 - 大田原市と境界変更。同日、那須郡湯津上村と境界変更。
  • 1995年12月1日 - 大田原市と境界変更。
  • 2002年1月1日 - 大田原市と境界変更。
  • 2005年10月1日 - 大田原市に編入合併し、廃止。

経済

農業

『大日本篤農家名鑑』によれば、黒羽町の篤農家は「飯島三郎、田代利祐、松本徳太郎、斎藤倉治、川島倉之助、小山忠綠、川股金次郎、増田新七、五味淵鐡次郎、鹿子畑明詰、佐藤萬壽三、屋代鶴松、磯龍太郎、浄法寺三夫、松本六六、倉井金次郎、鈴木兼太郎、秋庭為松、渋井兼廣、小室馬之助、安田六之助」などである。

地主

増田新七は栃木県の大地主である。

行政

  • 町長:斎藤典男(閉町時)

地域

教育

高等学校

  • 栃木県立黒羽高等学校

中学校

(すべて現・大田原市立)

  • 黒羽町立黒羽中学校
  • 黒羽町立川西中学校
  • 黒羽町立須賀川中学校
  • 黒羽町立両郷中学校

小学校

(すべて現・大田原市立)

  • 黒羽町立黒羽小学校
  • 黒羽町立片田小学校
  • 黒羽町立川西小学校
  • 黒羽町立寒井小学校
  • 黒羽町立須賀川小学校
  • 黒羽町立須佐木小学校
  • 黒羽町立蜂巣小学校
  • 黒羽町立両郷中央小学校

交通

鉄道

  • 東野鉄道(1968年廃止)
    • 黒羽駅

道路

  • 一般国道
    • 国道294号
    • 国道461号
  • 県道(主要地方道)
    • 茨城県道・栃木県道13号大子黒羽線
    • 栃木県道27号那須黒羽茂木線
    • 栃木県道34号黒磯黒羽線

バス

  • 東野交通
    • 西那須野駅(東口) - 大田原 - 国際医療福祉大学 - 黒羽 他
  • 大田原市営バス
    • 西那須野駅(東口) - 大田原 -中田原- 黒羽車庫(黒羽出張所)
  • 黒羽町営バス(現・大田原市営)
    • 那須塩原駅 - 練貫 - 黒羽刑務所 - 蜂巣 - 黒羽 - 湯津上 - なかがわ水遊園 他

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • 八溝県立自然公園
  • 芭蕉の館
  • 大雄寺
  • 雲巌寺
  • 黒羽城址公園

出身有名人

経済人

  • 増田新七(呉服商、栃木県多額納税者、黒羽商業銀行、那須商業銀行各頭取)
  • 増田寿郎(朝日新聞社常務取締役) - 増田新七の二男。

芸能人

  • 大島美幸(お笑いトリオ森三中)
  • 益子卓郎(漫才コンビU字工事)
  • 嶋均三(タレント、栃木県方言作家)
  • 清水孝宏(フォークシンガー)

スポーツ選手

  • 春日竜功隠(大相撲) - 東京都江東区生まれ。
  • 北勝力英樹(大相撲)
  • 福田雅一(プロレスラー)

出典

参考文献

  • 『日本現今人名辞典』日本現今人名辞典発行所、1903年。
  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第5版』人事興信所、1918年。

関連項目

  • 黒羽藩
  • 黒羽刑務所
  • 松尾芭蕉
  • 栃木県の廃止市町村一覧

外部リンク

  • 国土地理院 地図閲覧サービス ウオッちず 2万5千分1地形図名:大田原[南東]
  • 大田原市・湯津上村・黒羽町合併協議会(2005/12/01アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 黒羽町 by Wikipedia (Historical)