Aller au contenu principal

HUMAN (福山雅治のアルバム)


HUMAN (福山雅治のアルバム)


HUMAN』(ヒューマン)は、福山雅治11作目のオリジナル・アルバム。2014年4月2日発売。制作はユニバーサルJ。発売・販売元はユニバーサルミュージック。

解説

2009年に発表した『残響』からおよそ5年ぶりとなるオリジナル・アルバムであり、オリジナル・アルバムとしては初の2枚組での発売となる。

DISC 1に書き下ろしの新曲9曲、DISC 2には2011年に発売した「家族になろうよ/fighting pose」から2013年に発売した「誕生日には真白な百合を/Get the groove」までのシングル曲をリミックス・リマスタリングしたものに、KOH+で発表した「恋の魔力」のセルフカバーを加えた9曲、計18曲が収録されている。

本作について福山は、「自戒の念を込めつつ、アルバムタイトルは「HUMAN」という言葉になりました。2014年の今、この日本という国、この東京という街に生きる『45歳の当事者意識』とでも言いましょうか。この5年間で世界中を周り、経験し見聞きした『清濁併せ持った様々な事柄』から感じたものが、このアルバムになったのではないかと」とリリース発表の際にコメントしている。

発売形態は、初回限定 MUSIC CLIP COLLECTION DVD付盤と初回限定 グッズ付盤、通常盤の3タイプで発売され、初回限定 MUSIC CLIP COLLECTION DVD付盤には、2011年から2013年にかけて発売されたシングル7曲と、新曲「HUMAN」のミュージックビデオが収録されたDVDが特典となり、初回限定 グッズ付盤には、特製グッズ(オリジナルデザイン スペシャルマフラータオル)が特典として付属される。

ディスクジャケットは福山本人の“脳内写真”が使用されている。尚、初回限定 MUSIC CLIP COLLECTION DVD付盤は三方背ケース、初回限定 グッズ付盤はスリーヴケース仕様となり、福山の“横顔”ジャケットが表面になっている(ケースの中身には“脳内写真”ジャケットがある)。この“横顔”ジャケットや宣伝ポスターをスマートフォンやタブレット端末にかざすと、AR技術によって画面の中の福山がアルバム収録曲「暁」を歌いだす動画を見ることが出来る仕掛けがあり、専用アプリ『カザスマート』をダウンロードして利用することができる。

本作発売後、初の全国ドームツアー『FUKUYAMA MASAHARU WE'RE BROS. TOUR 2014 HUMAN』と、初の海外公演『FUKUYAMA MASAHARU WE'RE BROS. TOUR 2014 in ASIA』を台北・香港で開催した。

楽曲

Disc 1

  1. クスノキ
    福山の故郷長崎市山王神社にある「被爆クスノキ」をテーマにしている。
    『第65回NHK紅白歌合戦』では「2014スペシャルメドレー」として「HUMAN」とともに披露した。
  2. Prelude
    インストゥルメンタル。
  3. HUMAN
    本作のタイトルチューンでアサヒ「スーパードライ」CMソング。
    2月19日にレコチョクにて着うたが先行配信された。
    『第65回NHK紅白歌合戦』では「2014スペシャルメドレー」として「クスノキ」とともに披露した。
  4. とりビー!
    タイトルは「とりあえずビール!」の略語。福山が一部ベースを弾いている。
  5. ミスキャスト
    歌詞の内容はミステリー小説をイメージしており、最後の大どんでん返しがあるような世界観を歌で表現したという。2001年ごろには曲自体は完成しており、「HEAVEN」の後に作られたため多少ラテンテイストな仕上がりになっている。
  6. 246
    国道246号がモチーフとなっている。
  7. Cherry
    タイトルは楽曲で使用した「ギブソン・ES-335」(スピーカー右側から流れてくるギター)の色が赤であったことから名づけられている。また、「ジェームス・タイラー・バーニングウォーター」(スピーカー左側から流れてくるギター)も使用している。
    CREAMの楽曲「Sunshine Of Your Love」のギター・フレーズが一部で取り入れられている。
  8. アサヒスーパードライ「ドライプレミアム」CMソング。TBS系テレビ未来遺産『ORANGE 〜1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語〜』主題歌(2015年)。
    2月19日にレコチョクにて着うたが先行配信された。
    この楽曲の中国語バージョン「破曉」が台湾のFTVドラマ『你照亮我星球』(You Light Up My Star/邦題:わたしのスイート・スター)主題歌に起用され、日本では「暁 (中国語 Ver.)」として6月29日から配信開始された。
  9. 昭和やったね
    長崎弁による歌詞は福山にとって初めての試みである。「道標」「蜜柑色の夏休み」と同様に祖母との想い出が描かれている。

Disc 2

  1. 家族になろうよ
    27thシングル「家族になろうよ/fighting pose」の1曲目。リクルート結婚情報誌「ゼクシィ」CMソング。テレビ東京系『家族になろう(よ)』イメージソング。
    アイスショー『スターズ・オン・アイス ジャパン・ツアー2014』の演目「グループ・ナンバー」に選曲された。
  2. fighting pose
    27thシングル「家族になろうよ/fighting pose」の2曲目。WOWOW開局記念イメージソング。
  3. 生きてる生きてく
    28thシングル。東宝系映画『ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜』主題歌。
  4. Around the world
    28thシングル「生きてる生きてく」のカップリング曲。アサヒ「スーパードライ」CMソング。
    インストゥルメンタル。
  5. Beautiful life
    29thシングル「Beautiful life/GAME」の1曲目。P&Gマックスファクター「SK-II」CMソング。
  6. GAME
    29thシングル「Beautiful life/GAME」の2曲目。テレビ朝日系列ロンドンオリンピック・ソチオリンピック放送テーマソング。
  7. 誕生日には真白な百合を
    30thシングル「誕生日には真白な百合を/Get the groove」の1曲目。TBS系日曜劇場『とんび』主題歌。
  8. Get the groove
    30thシングル「誕生日には真白な百合を/Get the groove」の2曲目。アサヒ「スーパードライ」CMソング。
  9. 恋の魔力
    2013年にKOH+として発表したフジテレビ系月9ドラマ『ガリレオ』主題歌のセルフカバー。

収録内容

ミュージシャン

脚注

注釈
出典

外部リンク

  • 福山雅治 | 11th NEW ALBUM『HUMAN』特設サイト

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: HUMAN (福山雅治のアルバム) by Wikipedia (Historical)