Aller au contenu principal

十三大橋


十三大橋


十三大橋(じゅうそうおおはし)は、大阪市北区中津(南岸)と同市淀川区新北野(北岸)を結ぶ、淀川に架かるアーチ橋である。淀川河口より7.0 kmに位置する。日本では珍しい5連のタイドアーチ橋である。

橋の中央部に路面電車を敷設することが可能な設計になっている。親柱のたもとに歯車をモチーフとした欄干など時代を色濃く反映した意匠などが残っている。現在、北行き片側1車線(新十三大橋がこれを補完している)、南行き片側3車線、および歩行者道が設定されている。

概要

  • 形式 - 鋼タイドアーチ、ゲルバー式鋼板桁
  • 橋長 - 681.2 m, 小橋 25.1 m
  • 支間長 - 最大64.0 m
  • 幅員 - 20.0 m
  • 基礎 - ニューマチックケーソン、松杭
  • 着工 - 1930年(昭和5年)1月
  • 完成 - 1932年(昭和7年)1月
  • 設計 - 増田淳

歴史

  • 1878年 - 初代十三橋が完成。中津川に木橋での架橋、成小路村13人の共同経営の私設橋として竣工。
  • 1909年5月 - 新淀川開削で鉄橋で2代十三橋が完成。
  • 1932年1月 - 現在の十三大橋が完成。
  • 1967年 - 十三大橋の迂回路である十三バイパスが完成

道路名

  • 国道176号(十三筋)

周辺施設

  • 阪急新淀川橋梁(1つ上流の橋)
  • NTT十三専用橋(1つ下流の橋)
  • 淀川河川公園

交通機関

鉄道
  • 阪急電鉄(神戸線・宝塚線)中津駅 徒歩10分
  • 阪急電鉄(神戸線・宝塚線・京都線)十三駅 徒歩10分
バス
  • 大阪シティバス・阪急バス「中津六丁目」および「十三」停留所
    • シティバス39・41・43・69・92・97の各系統、阪急バス加島線(18系統)・阪北線(11・13・63系統)が当橋を通行する。

参考文献

  • 『大阪の橋』松村博、松籟社、1992年。
  • 歴史的鋼橋一覧
  • 『十三大橋工事グラフ』 土木建築工事画報、第7巻第9号、1931年

外部リンク

  • 大阪市:十三大橋
  • 大阪の橋(1)「十三大橋(1):中津河の橋」(六稜WEB・大阪学講座)
  • CVV(Civil Veterans & Volunteers)HP:十三大橋(JYUSOH BRIDGE)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 十三大橋 by Wikipedia (Historical)


PEUGEOT 205