Aller au contenu principal

パーティ ハズカム


パーティ ハズカム


パーティ ハズカム」は、吉田仁美のシングル。2014年10月8日にマーベラスから発売された。

概要

テレビアニメ『ハピネスチャージプリキュア!』の後期エンディングテーマを収録したシングル。前期エンディングテーマの「プリキュア・メモリ」に続いて吉田仁美が歌っている。当初は2014年9月3日に発売する予定だったが、制作上の都合から発売が約1ヶ月延期となった。

前作同様DVD付属盤と通常盤の2種類が発売されており、DVD付属盤にはオープニングとエンディングのノンテロップムービーが収録されている。エンディング「プリキュア・メモリ」の振り付けはMIKIKOが担当している。

カップリング曲にはオープニング主題歌担当の仲谷明香によるイメージソングが収録されている。

また、初回限定封入特典として、DVD付属盤にはデータカードダスプリキュアオールスターズ、通常盤にはジャケットサイズ・ステッカーが同梱されている。CDジャケットには、いずれの盤にも4人のプリキュアが描かれているが、通常盤はフォームチェンジした姿(ロリポップヒップホップ、シャーベットバレエ、ココナッツサンバ、あんみつこまち)が、DVD付属盤にはイノセントフォームの姿が、それぞれプリントされている。

収録曲

CD

  1. パーティ ハズカム [3:41]
    歌:吉田仁美
    作詞:只野菜摘、作曲:ヒザシ、編曲:古川貴浩
    吉田はこの曲について「とにかくパワーがある楽曲。只野菜摘による作詞で、間に入る掛け声とか現場の短い時間で次々と指示された。なんて言ってるかは分からなくても、耳に心地いい面白いワードをその場で生み出して、みんなで作っていった」と語っている。
    歌の途中のサビ部分の「ペニョ ペニョ」と聞こえる合いの手は、これは吉田が「フレンド フレンド」と言っている音である(エフェクトはかかっていないが鼻をつまんで素早く言っている為、本人も含め、前記のように聞こえる)。
    • テレビアニメ『ハピネスチャージプリキュア!』後期エンディングテーマ
    • ABCラジオ『吉田仁美のプリキュアラジオ キュアキュア♡プリティ』オープニングテーマ
    • 2015年1月6日には、フジテレビ系列の『赤と黒のゲキジョー』枠で放送されたテレビドラマ『上流階級 富久丸百貨店外商部』で、桝家修平(斎藤工)が映像に合わせて、この歌を「イノセントハーモニーマイク」で歌っていた。
  2. ハピネスグッディ↑↑ [3:24]
    歌:仲谷明香
    作詞:六ツ見純代、作曲:83、編曲:籠島裕昌
    • ABCラジオ『吉田仁美のプリキュアラジオ キュアキュア♡プリティ』2014年10月エンディングテーマ
  3. パーティ ハズカム(オリジナル・メロディー入り・カラオケ/オリジナル・カラオケ) [3:41]
    CD+DVD盤はオリジナル・メロディー入り・カラオケ、通常盤はオリジナル・カラオケという仕様になっている。
  4. ハピネスグッディ↑↑(オリジナル・メロディー入り・カラオケ/オリジナル・カラオケ) [3:24]
    CD+DVD盤はオリジナル・メロディー入り・カラオケ、通常盤はオリジナル・カラオケという仕様になっている。

DVD(CD+DVD盤のみ同梱)

  1. オープニング「ハピネスチャージプリキュア!WOW!」後期OPノンテロップ映像
  2. エンディング「パーティ ハズカム」ノンテロップ映像

脚注

外部リンク

  • マーベラスによる紹介ページ
    • CD+DVD盤
    • 通常盤


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: パーティ ハズカム by Wikipedia (Historical)


ghbass