Aller au contenu principal

二の丸 (名古屋市)


二の丸 (名古屋市)


二の丸(にのまる)は、愛知県名古屋市中区にある地名。丁番を持たない単独町名である。当地域には住宅が所在しないため人口はゼロである(2019年(平成31年)2月1日)。住居表示実施。

地理

名古屋市中区北端部に位置する。東は三の丸四丁目、西は本丸、南は三の丸二丁目、北は北区名城一丁目に接する。

歴史

地名の由来

名古屋城二之丸が所在した一帯であることに由来する。

沿革

  • 1968年(昭和43年)4月1日 - 住居表示の実施に伴い、中区南外堀町6丁目の一部により、同区二の丸として成立。

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる。

施設

  • 名古屋城二之丸庭園
  • 愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)

交通(主要道路)

  • 大津通
  • 出来町通(愛知県道215号田籾名古屋線)

その他

日本郵便

  • 郵便番号 : 460-0032(集配局:名古屋中郵便局)。

脚注

WEB

文献

参考文献

  • 福岡清彦『中区の町名』名古屋市中区役所、1976年。 
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 
  • 名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。全国書誌番号:93012879。 

関連項目

  • 名古屋市の地名
  • 二の丸 (曖昧さ回避)

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、二の丸 (名古屋市)に関するカテゴリがあります。

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 二の丸 (名古屋市) by Wikipedia (Historical)