Aller au contenu principal

Go!go!vanillas


Go!go!vanillas


go!go!vanillas(ゴーゴーバニラズ)は、日本のロックバンド。2010年結成、2014年にメジャー・デビュー。所属事務所はCOLD Records。所属レコード会社はポニーキャニオン内のIRORI Records。公式ファンクラブは「go!go!CLUB」。略称は「バニラズ」。

概要

go!go!vanillas 結成まで

牧と長谷川は大分大学教育学部附属中学校の同級生で、同じバスケットボール部に所属していた。その後舞鶴高校に進学し、その間も親交を深めていた。高校3年生の時、牧が部活を引退して少し時間にゆとりができたタイミングで、長谷川と一緒に初めてバンド活動に挑戦する。当時長谷川はギターを担当していた。

高校卒業後は、牧が大学進学で先に上京し、長谷川が1年遅れて上京。牧が大学で知り合ったドラム(大分県出身)と、3ピースで活動を始め、2枚のデモCDをリリース(「ロック少年の目覚め / ルーシア」「Destroyer」)。2011年中頃、もう1人ギターを加えた体勢にしたいと考え、インターネット上でメンバー募集をかけたところ、宮川が加入。その後、ドラムがバンドを辞め、新たなドラマーを探していたところジェットセイヤを紹介される。 ジェットセイヤ加入前の3人体制の頃にもデモCD「ニューエイジE.P.」をリリースしている。

バンド名の由来

牧が、ヴァセリンズ、ザ・ヴァインズ、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドなどVから始まる海外のバンドに格好良いバンドが多いと思い、Vから始まる単語を辞書で探していたところ、「バニラ」という単語が辞書で目にとまる。牧本人曰く、「vanilla」の表記はかっこいいが、意味の「バニラ」は可愛くギャップが気に入った。さらに牧は、「THE 何々ズ」になるグループ名にしたかったが、「THE」が付くバンドが多かったため「ザ・バニラズ」ではなく、「THE」に変わるものがないかと考えていた時に、ジョジョの奇妙な冒険のジャイロ・ツェペリの金歯に“ゴー!ゴー!ツェペリ”と彫られていることを思い出し、「“go!go!”」を頭につけた。

メンバー

  • 牧 達弥(まき たつや、 (1989-12-10) 1989年12月10日(34歳) - )
  • ボーカル、ギターを担当。
  • ほとんどの楽曲で作詞・作曲を担当。
  • 大分県大分市出身。
  • 大分大学教育学部附属中学校、大分県立大分舞鶴高等学校卒業。明治大学卒業。
  • かつては、「牧おんでぃ達弥」という名前で活動していた。
  • 好きなアーティストはThe Beatles、吉田拓郎。
  • 2024年7月、菅田将暉にフジテレビ系『パリオリンピック2024』テーマソング「くじら」を提供。
  • 長谷川プリティ敬祐(はせがわプリティけいすけ、 (1989-12-20) 1989年12月20日(34歳) - )
  • ベースを担当。
  • 大分県大分市出身。
  • 大分大学教育学部附属中学校、大分県立大分上野丘高等学校卒業。なお中学卒業から高校入学までは1年間フリーターの経験がある。
  • 後述の通り、2018年12月から2019年10月まで治療に専念するため活動休止していた。
  • 好きなアーティストはThe Beatles、フラワーカンパニーズ。
  • 柳沢 進太郎(やなぎさわ しんたろう、 (1992-08-20) 1992年8月20日(31歳) - )
  • ギター、ボーカルを担当。
  • 一部の楽曲で作詞・作曲を担当。
  • 秋田県鹿角市出身。
  • 高校卒業後は専門学校に進学。
  • 好きなアーティストはThe Beatles、ザ・クークス。
  • ジェットセイヤ (1990-01-15) 1990年1月15日(34歳) - )
  • ドラムスを担当。
  • 長崎県大村市出身。
  • 高校卒業後は就職していたため、プロミュージシャンになるまでアルバイト経験がない。
  • 好きなアーティストはギターウルフ、BLANKEY JET CITY。

旧メンバー

  • 宮川 怜也(みやかわ りょうや、 (1991-07-19) 1991年7月19日(32歳) - )
  • ギターを担当。
  • 東京都出身。
  • 2015年7月4日脱退。

サポートメンバー

  • 井上惇志(ピアノ・キーボード)
  • showmoreのメンバー。
  • 「アダムとイヴ」のレコーディングで初めてgo!go!vanillasの楽曲に参加。その後は「LIFE IS BEAUTIFUL」をはじめ多くの楽曲のレコーディングや編曲に参加している。
  • 「FUJI ROCK FESTIVAL2022」で初めてgo!go!vanillasのライブに参加。以降、ライブ「My Favorite Things」『「FLOWERS」TOUR 2023』「DREAMS TOUR 2023-2024」他、フェスなど多くのライブにサポートとして参加。
  • 「平安」のMVに出演している。
  • 手島宏夢(フィドル)
  • 「FUJI ROCK FESTIVAL2022」で初めてgo!go!vanillasのライブに参加。ワンマンライブでは「My Favorite Things」に参加した。
  • 「LIFE IS BEAUTIFUL」をはじめ多くの楽曲のレコーディングや編曲に参加している。
  • ファンファン(トランペット)
  • くるりの元メンバー。
  • ライブ「MAKE UP CITY」「FUJI ROCK FESTIVAL2022」「My Favorite Things」にサポートメンバーとして参加。
  • 「LIFE IS BEAUTIFUL」をはじめ多くの楽曲のレコーディングや編曲に参加している。
  • 栗田祐輔(ピアノ)
  • Gliderのメンバー。
  • 2020年に開催されたライブ「MAKE UP CITY」のサポートメンバーとして登場。
  • 「パラノーマルワンダーワールド」のレコーディングに参加している。
  • 別所和洋(ピアノ)
  • 「鏡」のレコーディングにも参加している。
  • 山田丈造(トランペット)
  • 2024年3月開催のライブ「DREAMS TOUR 2023-2024 FINAL」に参加。
  • 『DREAMS - gift』収録曲のレコーディングに参加している。
  • 大渕愛子(フィドル)
  • 2024年3月開催のライブ「DREAMS TOUR 2023-2024 FINAL」に参加。

来歴

2010年

  • バンド結成。

2011年

  • デモCD「ロック少年の目覚め / ルーシア」をリリース。
  • デモCD「Destroyer」をリリース。

2012年

  • ライブ会場限定CD「ニューエイジE.P.」をリリース。

2013年

  • 1月16日 - 1st 7inchシングル「人間讃歌 / アクロス ザ ユニバーシティ」をリリース。
  • 7月24日 - 1stアルバム『SHAKE』をリリース。

2014年

  • KANA-BOON、キュウソネコカミ、SHISHAMOとともにスペースシャワー列伝 JAPAN TOURに抜擢され注目を浴びるなか、2月に2000枚限定シングル「オリエント/ホラーショー」をリリース、即完売となる。
  • 8月6日 - タワーレコード限定盤のシングル「エマ」をリリース。同店TOP10チャートにランクイン。
  • 11月5日 - Victor/Getting Betterよりメジャー1stアルバム「Magic Number」をリリース。

2015年

  • 4月1日 - メジャー1stシングル「バイリンガール」をリリース。
  • 7月6日 - 同年7月4日に行われたワンマンツアー「バイリンガールとマザーアイランドツアー」最終公演をもって、宮川怜也(ギター)が脱退した事を発表した。
  • 7月15日 - 下北沢SHELTERでワンマンライブ「HIGH!HIGH!」を開催、このライブから栁沢進太郎(ギター)が加わり現体制となる。
  • 9月16日 - 新体制後初となるメジャー2ndシングル「カウンターアクション」をリリース。

2016年

  • 2月10日 - 2ndアルバム『Kameleon Lights』をリリース。
  • 3月4日から5月28日まで、全国ツアー「Kameleon Lights Tour 2016」を開催。

2017年

  • 1月18日 - シングル「おはようカルチャー」をリリース。
  • 5月17日 - シングル「平成ペイン」をリリース。
  • 7月26日 - 3rdアルバム『FOOLs』をリリース。
  • 9月9日から11月19日まで、全国ツアー『「FOOLs」 Tour 2017』を開催。

2018年

  • 3月10日から5月5日まで、全国ツアー「FOOLs Tour 2018~音楽馬鹿達と春のナイトピクニック~」を開催。
  • 5月23日 - 両A面シングル「SUMMER BREEZE/スタンドバイミー」をリリース。
  • 9月22日から10月28日まで、「秋のハーベストツアー」を開催。全12公演の本ツアーでは、“〜野音狩り編〜”と題された日比谷野外音楽堂、大阪城野外音楽堂の野外ワンマン公演と、“〜ハンター編〜”と題された対バン形式のライブを展開。
  • 12月18日、長谷川プリティ敬祐(ベース)が同月12日に東京都内で交通事故に遭い、負傷したことを発表した。治療に専念するため、当面の間はサポートベーシストを迎えて活動をすることも併せて発表された。

2019年

  • 1月23日 - シングル「No.999」をリリース。
  • 4月に東名阪Zepp TOUR「LIVE! TO \ワー/ RECORDS feat. go!go!vanillas 〜新曲大解禁〜」を開催。このツアー以降サポートベーシストを加えず、プリティが事故以前に演奏したベース音源を鳴らした3人体制でライブ活動を続ける。
  • 5月15日 - 4thアルバム 『THE WORLD』をリリース。
  • 10月11日 - 長谷川プリティ敬祐 「THE WORLD TOUR 2019」 名古屋公演にて復帰。

2020年

  • 6月3日 - シングル「アメイジングレース」をリリース。
  • 11月18日 - 日本武道館公演記念EP「鏡 e.p.」をリリース。
  • 11月23日 - 初の日本武道館にて「ROAD TO AMAZING BUDOKAN TOUR 2020」のファイナルを迎える。ライブの中ではThe Beatlesが日本武道館で初めてライブをした時のように、一人一人がそれぞれ自分の曲を歌った。
    • アンコールのMCではBa.長谷川プリティ敬祐が「おためしベーシスト」を卒業。

2021年

  • 3月24日 - メジャー5thアルバム『PANDORA』をリリース。
  • 6月29日 - 初となる映像作品 「1st LIVE FILM -AMAZING BUDOKAN 2020-」をリリース。
  • 11月13日から11月21日まで、神戸ワールド記念ホールと横浜アリーナにて、バンド史上初となるアリーナツアー『Yokohama, Kobe Arena Tour「Life is Beautiful」』を敢行。
  • 11月22日 - アリーナツアー会場限定シングル 『LIFE IS BEAUTIFUL』 から 「LIFE IS BEAUTIFUL」のMVを公開。

2022年

  • 3月16日から5月5日まで、「青いの。ツアー2022」を開催。ファイナル公演は牧とプリティの故郷である大分県大分市にて開催された。
  • 3月30日 - シングル「青いの。」をリリース。
  • 7月31日 - FUJI ROCK FESTIVAL '22に出演。初となるGREEN STAGEで、体調不良だった柳沢を除いた3人のメンバーに3人のサポートメンバーを加えた6人編成で出演。
  • 9月24日と9月30日には、アリーナツアー「My Favorite Things」を初となる大阪城ホールと2回目となる日本武道館で開催。
  • 12月14日 - アルバム『FLOWERS』をリリース。

2023年

  • 1月17日から5月5日まで『「FLOWERS」TOUR 2023』を開催。ファイナル公演は柳沢の故郷である秋田県鹿角市で開催された。
  • 3月22日 - 映像作品「LIVE FILM -My Favorite Things-」をリリース。
  • 6月18日から6月23日まで、初のファンクラブ限定ツアー「TIME THIEF TOUR」を開催。
  • 10月25日 - 過去の代表曲を再録した、10th ANNIVERSARY GIFT ALBUM『DREAMS』をリリース。
  • 11月16日から2024年2月25日まで、「DREAMS TOUR 2023-2024」を開催。
  • 12月8日 - バンドロゴをリニューアル。

2024年

  • 2023年11月16日から2024年2月25日まで、「DREAMS TOUR 2023-2024」を開催。
  • 1月10日にIRORI RECORDS移籍後初となる配信シングル「SHAKE」をリリース。
  • 3月9日から3月10日まで、「DREAMS TOUR 2023-2024 FINAL」を幕張メッセにて2日間開催した。1日目はワンマン形式、2日目はフェス形式で開催された。
  • 4月24日 - 配信シングル「平安」をリリース。
  • 6月1日 - 所属事務所であるSEEZ RECORDSとのマネジメント契約を終了し、新たに設立したマネジメント会社・COLD Recordsを拠点に活動していくことを発表した。

2025年

  • 3月8日から4月20日まで、初となる日本武道館2DAYS公演を含むアリーナツアー「go!go!vanillas Arena Tour 2025」を開催予定。

ディスコグラフィ

シングル

スプリット・シングル

配信限定シングル

配信用に新たなジャケットが設けられている楽曲について記載する。バンド公式サイトのディスコグラフィーに掲載されているものについては通し番号を記載している。

EP

アルバム

配信限定アルバム

映像作品

自主制作

参加作品

タイアップ一覧

ヘビーローテーション/パワープレイ

テレビ

ラジオ

動画

ミュージックビデオ

ライブ映像

主なライブ

主催ライブ・ツアー

READY STEADY go!go!

自主企画として、「go!go!=55」にちなみ、毎年5月5日に開催されているライブ。2020年、2021年には新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2年連続で5月5日にはライブを開催できなかった。

出演イベント

脚注

注釈

出典

動画

外部リンク


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: Go!go!vanillas by Wikipedia (Historical)