Aller au contenu principal

第86回都市対抗野球大会


第86回都市対抗野球大会


第86回都市対抗野球大会(だい86かいとしたいこうやきゅうたいかい)は、2015年7月18日から29日まで東京ドームで開催された都市対抗野球大会である。

概要

  • 今回は、本来の開会日である海の日の前週の金曜日・7月17日に、プロ野球オールスターゲームの第1戦が行われたため、土曜日の開幕となり、日程調整の都合上、1回戦のうち、初日(7月18日)と6日目(7月23日)を2試合日とする処置をとった。
  • 前回大会予選ではクラブチームが企業チームに勝利を収めるケースが目立ったが、今大会予選においては一部でそのようなケースも見られる中で企業チームが比較的順当に勝ち進み、32チーム中18チームが連続出場を果たし、2年ぶりまたは3年ぶりの出場となるチームを含めると実に28チームを数え、なじみの顔ぶれがそろった。前回大会では3チームが初出場を勝ち取ったが、今大会での初出場は活動4年目の福岡市・西部ガス1チームのみであった。
  • 本戦では、近年好成績を挙げていた関東勢が苦戦を強いられた。4チームが出場した東京都勢はすべて1回戦で敗退したほか、関東地区連盟所属の出場10チームが2回戦までに姿を消した。ベスト8に関東勢が1チームも残らなかったのは史上初。一方、近年低迷が続いていた近畿地区は躍進が目立った。出場5チームすべてが1回戦を突破し、うち4チームがベスト8に出そろった。快進撃を象徴するように決勝戦は大阪市・日本生命と大阪市・大阪ガスの対決「大阪ダービー」となった。大阪市代表同士の決勝戦は第22回大会以来64年ぶり。決勝戦は延長戦にもつれ込み、日本生命が準々決勝以後3試合続いた延長を制して18年ぶり4度目の優勝を遂げた。
  • 橋戸賞は、3試合に救援登板して準々決勝と決勝でいずれも8イニング以上のロングリリーフに成功した藤井貴之(日本生命)が獲得した。久慈賞はチーム5試合中4試合に登板した大阪ガスのルーキー・酒居知史が獲得した。

予選

出場チーム

試合

トーナメント

1回戦

2回戦

準々決勝

準決勝

決勝

  • 決勝(7月29日) - 延長14回

勝:藤井貴 敗:猿渡 本:土井(大ガス)
(日本生命は18年ぶり4回目の優勝)

表彰選手等

関連項目

  • 第41回社会人野球日本選手権大会 - 同年10月30日から11月9日にかけて開催された社会人野球日本選手権大会。

外部リンク

  • 2015年 第86回都市対抗野球大会(日本野球連盟)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 第86回都市対抗野球大会 by Wikipedia (Historical)


INVESTIGATION