Aller au contenu principal

インド・太平洋大語族


インド・太平洋大語族


インド・太平洋大語族(インド・たいへいようだいごぞく、Indo-Pacific languages)とは、仮説段階の大語族。ジョセフ・グリーンバーグによって、1971年に提唱された。パプア諸語、大アンダマン諸語、タスマニア語を含むが、この大語族は現状ではあまり受け入れられていない。Whitehouseらによればクスンダ語も含まれる。

含まれる言語

  • タスマニア語
  • ニューギニア諸語
  • 大アンダマン語族
  • クスンダ語
  • ニハリ語

比較

whitehouse2004による

脚注


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: インド・太平洋大語族 by Wikipedia (Historical)



ghbass