Aller au contenu principal

星斎


星斎


星斎(せいさい、生没年不詳)とは、江戸時代の浮世絵師。

来歴

師系・経歴不明。星斎または星斎音と称し、弘化4年(1847年)に大坂で興行された芝居の役者絵を残している。

作品

  • 「渡守頓兵衛(五代目市川海老蔵)」 中判錦絵 ※弘化4年正月、大坂角の芝居『神霊矢口渡』より
  • 「古今武勇 吉岡鬼一法眼(五代目市川海老蔵)」 大判錦絵 池田文庫所蔵 ※弘化4年9月、大坂中の芝居『鬼一法眼三略巻』より
  • 「かりがね紋五人男 雁の文七(四代目三枡大五郎)」 中判錦絵 池田文庫所蔵 ※弘化4年9月、中の芝居『男作五雁金』より

参考文献

  • 黒田源次 『上方絵一覧』 佐藤章太郎商店、1929年
  • 『上方役者絵集成』(第3巻) 財団法人阪急学園池田文庫、2001年

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 星斎 by Wikipedia (Historical)