Aller au contenu principal

2017年の文学


2017年の文学


2017年の文学(2017ねんのぶんがく)では、2017年(平成29年)の文学に関する出来事について記述する。

2016年の文学 - 2017年の文学 - 2018年の文学

できごと

  • 1月19日 - 第156回芥川龍之介賞・直木三十五賞(2016年下半期)の選考委員会開催。
  • 7月19日 - 第157回芥川龍之介賞・直木三十五賞(2017年上半期)の選考委員会開催。

受賞

日本国内

  • 第156回(2016年下半期)芥川賞・直木賞(1月)
    • 芥川賞 - 山下澄人『しんせかい』(新潮社)
    • 直木賞 - 恩田陸『蜜蜂と遠雷』(幻冬舎)
  • 第157回(2017年上半期)芥川賞・直木賞(7月)
    • 芥川賞 - 沼田真佑『影裏』(文學界5月号)
    • 直木賞 - 佐藤正午『月の満ち欠け』(岩波書店)
  • 谷崎潤一郎賞(第53回) - 松浦寿輝『名誉と恍惚』
  • 本屋大賞(第14回)(4月11日) - 恩田陸『蜜蜂と遠雷』(幻冬舎)

日本国外

  • ノーベル文学賞 - カズオ・イシグロ
  • ブッカー賞 - ジョージ・ソーンダース 『Lincoln in the Bardo』
  • フランツ・カフカ賞 - マーガレット・アトウッド
  • ジェイムズ・テイト・ブラック記念賞(2016年度) - エイミア・マクブライド 『The Lesser Bohemians』
  • エルサレム賞 - カール・オーヴェ・クナウスゴール

2017年の本

小説

  • 小川洋子 『不時着する流星たち』(KADOKAWA)
  • 恩田陸 『錆びた太陽』(朝日新聞出版)
  • 金井美恵子 『カストロの尻』(新潮社)
  • 佐藤亜紀 『スウィングしなけりゃ意味がない』(KADOKAWA)
  • 島本理生『わたしたちは銀のフォークと薬を手にして』(幻冬舎)
  • 中島京子 『ゴースト』(朝日新聞出版)
  • 増田俊也 『北海タイムス物語』(新潮社)
  • 松浦理英子 『最愛の子ども』(文藝春秋)
  • 村上春樹 『騎士団長殺し』(新潮社)

その他

  • 川上未映子、村上春樹 『みみずくは黄昏に飛びたつ』(新潮社)
  • 高峰秀子 『高峰秀子と十二人の男たち』(河出書房新社)
  • 中野翠 『あのころ、早稲田で』(文藝春秋)
  • 吉野源三郎 『君たちはどう生きるか』がブームとなった。

死去

1月 - 3月

  • 1月7日 - ナット・ヘントフ、米国の作家。91歳没
  • 1月12日 - ウィリアム・ピーター・ブラッティ、米国の作家・脚本家。89歳没。
  • 1月18日 - 関根日出男、長野県出身のチェコ語翻訳家・チェコ音楽研究家。
  • 1月21日 - 佐伯隆幸、日本の演劇評論家・フランス文学者。75歳没。
  • 2月9日 - 佐藤さとる、日本の童話作家。88歳没。
  • 2月12日 - まついのりこ、和歌山県出身の絵本作家・紙芝居作家。82歳没。
  • 3月17日 - デレック・ウォルコット、セントルシア出身の詩人・劇作家。1992年にノーベル文学賞を受賞した。87歳没。
  • 3月21日 - コリン・デクスター、イギリスの推理作家。86歳没。

4月 - 6月

  • 4月1日 - エフゲニー・エフトゥシェンコ、旧ソビエト連邦・ロシアの詩人。83歳没。
  • 4月27日 - ピーター・スピア、オランダ出身の米国の絵本作家。89歳没。
  • 5月11日 - ヨアヒム・カイザー、ドイツの音楽評論家・作家。88歳没。
  • 5月31日 - 杉本苑子、東京市出身の小説家。91歳没。
  • 6月4日 - フアン・ゴイティソーロ、スペイン出身の小説家。86歳没。
  • 6月27日 - マイケル・ボンド、イギリスの小説家。91歳没。

7月 - 9月

  • 7月2日 - 子安美知子、朝鮮・京城出身のドイツ文学者。83歳没。
  • 7月4日 - 原子朗、長崎県出身の詩人。92歳没。
  • 7月13日 - 劉暁波、中華人民共和国の著作家。2010年にノーベル平和賞を受賞した。61歳没。
  • 7月14日 - ユリア・ハルトヴィク、ポーランドの詩人・著作家。95歳没。
  • 7月27日 - サム・シェパード、米国の劇作家・俳優。73歳没。
  • 9月3日 - ジョン・アッシュベリー、米国の詩人。ピューリッツァー賞受賞。90歳没。
  • 9月6日 - ケイト・ミレット、米国の作家。『性の政治学』の著者として知られる。82歳没。

10月 - 12月

  • 10月14日 - リチャード・ウィルバー、米国の詩人。96歳没。
  • 11月7日 - 堤精二、東京市出身の国文学者。90歳没。
  • 12月16日 - 早坂暁、愛媛県出身の小説家・脚本家。88歳没。
  • 12月17日 - 上田真而子、日本のドイツ文学者。87歳没。
  • 12月19日 - クリフォード・アーヴィング、米国の作家。87歳没。
  • 12月23日 - 葉室麟、福岡県出身の小説家。66歳没。
  • 12月28日 - スー・グラフトン、米国の推理作家。77歳没。

脚注

Collection James Bond 007

関連項目

  • 文学賞の一覧
  • 2017年の出版

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 2017年の文学 by Wikipedia (Historical)



ghbass