Aller au contenu principal

新道 (名古屋市)


新道 (名古屋市)


新道(しんみち)は、愛知県名古屋市西区の地名。現行行政地名は新道一丁目および新道二丁目。住居表示実施。

地理

名古屋市西区南部に位置する。東は幅下一丁目・同二丁目、南は那古野二丁目、北は浅間二丁目に接する。

歴史

町名の由来

元禄7年(1694年)名古屋村に属していた当地において町家が新設され、新町と称した。これがのちに新道町と改まったものである。

沿革

  • 1878年(明治11年)12月28日 - 名古屋村の一部により、名古屋区新道町として成立。
  • 1889年(明治22年)10月1日 - 名古屋市成立に伴い、同市新道町となる。
  • 1908年(明治41年)4月1日 - 西区成立に伴い、同区新道町となる。
  • 1981年(昭和56年)8月23日 - 西区新道一丁目が奉公人町・南駅町・枝郷町の各全域および菊元町・新道町・江戸屋町・菊井通・下浅間町・外田町・馬喰町・北駅町・藪下町・六句町の各一部、新道二丁目が菊元町・新道町・明道町・井桁町・菊井通・隅田町・外田町・千歳町・藪下町・六句町の各一部によりそれぞれ成立する。また、新道町は前述の新道一丁目および新道二丁目のほか、浅間二丁目および那古野二丁目にそれぞれ編入され消滅。

世帯数と人口

2019年(平成31年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

学区

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる。

交通

  • 国道22号(名岐バイパス)
  • 名古屋市道江川線
  • 外堀通(愛知県道200号名古屋甚目寺線)

施設

新道一丁目

  • 名古屋市立菊井中学校
  • 啓明学館高等学校
  • 金光教幅下教会
  • 真宗大谷派正覚寺
  • 真宗大谷派法蔵寺
    • 鴫塚
鴫塚は芭蕉塚(松尾芭蕉の句碑)の一つで、白梵庵門下金剛連により建立されたものとされる。また、一筆坊による書と伝わる。
  • 臨済宗妙心寺派菊水寺
  • 真宗大谷派西願寺
  • 横山製粉名古屋営業所

新道二丁目

  • 浄土宗崇徳寺
  • NTT菊井電話局
  • キッシーズ・名古屋
  • 穴守稲荷社・天王社

その他

日本郵便

  • 郵便番号 : 451-0043(集配局:名古屋西郵便局)。

脚注

WEB

書籍

参考文献

  • 名古屋市役所 編『名古屋市史地理編』名古屋市役所、1916年3月30日。 
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 
  • 名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。全国書誌番号:93012879。 

関連項目

  • 名古屋市の地名
  • 新道 (曖昧さ回避)

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、新道 (名古屋市)に関するカテゴリがあります。

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 新道 (名古屋市) by Wikipedia (Historical)


ghbass