Aller au contenu principal

青木征洋


青木征洋


青木征洋(あおき まさひろ、男性、1984年(昭和59年)10月22日 - )は、日本の音楽プロデューサー、作曲家、ギタリスト、ベーシスト、エンジニア。大阪府出身。株式会社ViViX代表。東京大学工学部卒。Godspeedという名義でも知られる。

経歴

中学生までクラシックピアノを習っていたが、1998年のB'zのベスト・アルバム『Pleasure』『Treasure』の影響を受けエレクトリック・ギターに転向、テクニカルなギタリストに傾倒する。ギター演奏のための伴奏を作るべく、DTMも開始。同時にゲーム音楽にも親しむ。東京大学に進学後、同人音楽の存在を知り、2004年に同人音楽のレーベル「ViViX」を設立。2005年にはa2cらとギタリスト5人のグループ「G5 Project」を始動させる。

大学卒業後の2008年、株式会社カプコンに入社。『戦国BASARA』シリーズや『ロックマンXover』のメインコンポーザーを務める。2011年には同僚の北川保昌とユニット「ROCK-MEN」を結成、アルバムを2枚発表。2013年にギタリスト集団「G.O.D.(GUITARIST ON DEMAND)」を結成、またG5 Projectも2014年1月発売のアルバム『G5 2013』がオリコンアルバムデイリーランキング8位に入るなど、ゲーム音楽以外の活動も活発化させる。

2014年3月31日をもってカプコンを退社。フリーランスとして『ストリートファイターV』等のゲーム音楽に関わりつつ、自身のレーベルViViXの活動を本格化。

2016年に株式会社TaWaRaと作家契約を締結。2018年には同社との契約を解消し、株式会社ViViXを設立。

おもな参加作品

作編曲

ゲーム
  • 2006年 - くるくるトンズラン ※任天堂ゲームセミナー2006 生徒作品
  • 2006年 - 花男と花女 ※任天堂ゲームセミナー2006 生徒作品
  • 2009年 - モンスターハンター3
  • 2010年 - 戦国BASARA3
  • 2012年 - ロックマンXover
  • 2014年 - 戦国BASARA4
  • 2014年 - モンスターハンターオンライン(中国語: 怪物猎人Online
  • 2015年 - CHUNITHM
    • 「Gate of Fate」提供
  • 2015年 - Mighty No. 9
  • 2016年 - Lost in Harmony
  • 2016年 - ストリートファイターV
  • 2016年 - GITADORA Tri-Boost
    • 「Blaze」提供
  • 2017年 - THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online
    • ver2.0プロモ曲「拳魂覚醒」作編曲(中国国内のみ)、ボーカルはKIHOW(MYTH & ROID)
  • 2017年 - Contra: Return
    • Paul Gilbertとユンディ・リのソロバトル曲サウンドプロデュース(中国国内のみ)
  • 2017年 - ファイナルファンタジー レコードキーパー
    • FF4「最後の闘い」、FF6「死闘」、FF7「もっと急げ!」編曲を担当
  • 2018年 - モンスターストライク
    • FF9「破滅への使者」ストリングスアレンジを担当
  • 2018年 - ストリートファイターV アーケードエディション
  • 2018年 - 太鼓の達人 ブルーver
    • 「第六天魔王」提供(黒沢ダイスケと共作)
  • 2018年 - GITADORA Matixx
    • 「busy come, busy go!!」提供、ボーカルはKIHOW
  • 2018年 - CHUNITHM STAR PLUS
    • 「Gate of Doom」提供
  • 2018年 - Final Fantasy XV Multiplayer: Comrades
  • 2019年 - 太鼓の達人 ブルーver
    • 「天下統一録」提供(黒沢ダイスケと共作)
  • 2019年 - テイルズオブアスタリア
  • 2019年 - Astral Chain
  • 2020年 - 僕のヒーローアカデミア One's Justice2
  • 2020年 - 太鼓の達人 ニジイロver
    • 「幕末維新譚」提供(黒沢ダイスケと共作)
  • 2021年 - ディズニー ミュージックパレード
    • 「フック船長はエレガント」編曲(ボーカルはカイ・ハンセン)
  • 2022年 - オンゲキbright
    • 「Diamond Dust」提供
  • 2022年 - CHUNITHM NEW PLUS
    • 「Scythe of Death」提供
  • 2022年 - 太鼓の達人 ニジイロver
    • 「神竜 〜Shinryu〜」提供(あず♪との共作)
  • 2022年 - Bayonetta 3
  • 2022年 - GITADORA FUZZ-UP
    • 「Q転直下」提供
  • 2023年 - オンゲキbright MEMORY
    • 「FestA of PandemoniuM」提供(山本真央樹と共作)
  • 2023年 - 僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE
アニメ他
  • 2016年 - ファントム オブ キル -Zeroからの反逆-
    • モックアップの作成、ミキシング
  • 2017年 - メイドインアビス
    • OP主題歌「Deep in Abyss」の作曲を担当(KanadeYUKと共作)
  • 2022年 -くノ一ツバキの胸の内
    • 第六話ED主題歌「あかね組活動日誌 〜寅班〜」(作曲: 白戸佑輔)の編曲を担当
  • 2023年 - グッド・ナイト・ワールド
    • ED主題歌「salvia」の作編曲を担当

ギター演奏

ゲーム
  • 2015年 - Mighty No.9
  • 2016年 - モンスターストライク
    • フォックスメタル あとひといきBGM
  • 2017年 - UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]
    • OP主題歌(作曲: 来兎)
  • 2017年 - Deemo
    • 「Am I delicious?」「モノクロの風」(作編曲: Yamajet)
  • 2017年 - ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 〜メモリア・フレーゼ〜
    • 主題歌「Ivy」(作曲: 鹿乃、hirao 編曲: カワイヒデヒロ)
  • 2018年 - VOEZ
    • 「科学者の帰還」(作編曲: 来兎)
アルバム
  • 2011年 - We are ROCK-MEN!
  • 2012年 - We are ROCK-MEN!2
アニメ、ドラマ他
  • 2009年 - 11 eyes
  • 2015年 - リスクの神様
  • 2017年 - ヤマノススメ おもいでプレゼント
    • 主題歌「おもいでクリエイターズ」のギターを担当

主な出演・登壇

  • 2013年 - カプコンサウンドの創り方(@Apple Store 心斎橋)
  • 2014年 - TOKYO GUITAR SHOW(@ベルサール渋谷ガーデン)
  • 2014年 - 楽器フェア2014(@東京ビッグサイト)
  • 2014年 - iMacで完結するスマートな音楽制作(@Apple Store 銀座)
  • 2016年 - MAGFest(ワシントンD.C.にて開催)
  • 2016年 - CEDEC2016「打ち込みが生演奏を超えた日」(@パシフィコ横浜)
  • 2016年 - 楽器フェア2016(@東京ビッグサイト)
  • 2017年 - VIDEO GAME ORCHESTRA(@昭和女子大学人見記念講堂)
  • 2017年 - InterBEE「ネットワークソリューションで切り拓くこれからの制作環境の未来」(@幕張メッセ)
  • 2018年 - JAEPO2018、SEGA音ゲーライブ(@幕張メッセ)

脚注

出典

外部リンク

  • ViViX Website
    • G5 Project
    • G.O.D. GUITARISTS ON DEMAND - "GUITARISTS ON DEMAND" Official Website
  • Masahiro Aoki (Godspeed.ViViX) - Facebook
  • 青木征洋 (@Godspeed_ViViX) - X(旧Twitter)
  • Godspeed8040 - YouTubeチャンネル

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 青木征洋 by Wikipedia (Historical)