Aller au contenu principal

第199回国会


第199回国会


第199回国会(だい199かいこっかい)とは、2019年(令和元年)8月1日に召集された臨時国会。会期は同年8月5日までの5日間。

概要

2019年(令和元年)7月21日に執行された第25回参議院議員通常選挙の結果を受けて、参議院の新しい構成を定めることが主眼であり、初日の参議院本会議では新議員の議席指定、参議院の議長・副議長選出・任命が行われた。

また、126代天皇・徳仁の天皇即位(令和への改元)後初の国会召集でもある。召集日の開会式では徳仁が天皇として初めて臨席し、「おことば」を述べた。

各党・会派の議席数

今国会の動き

召集前

  • 6月26日 - 第198回国会が閉会。
  • 7月4日 - 「令和元年七月二十一日に参議院議員の通常選挙を施行することを公示する詔書」に基づき、第25回参議院議員通常選挙公示。
  • 7月21日 - 第25回参議院議員通常選挙執行。
    • 与党の自民党・公明党が改選定数の過半数(63)を超える計71議席を獲得。
  • 7月29日
    • 内閣官房長官:菅義偉が衆議院及び参議院の議院運営委員会に第199回国会(臨時国会)を召集することを伝達し、両議院の了承が得られたために閣議で召集日を決定。
    • 「令和元年八月一日に、国会の臨時会を東京に召集する詔書」が公示。

会期中

  • 8月1日 - 召集。
    • 参議院では正副議長の選挙が行われ、参議院議長に山東昭子議員、副議長に小川敏夫議員が選出された。
    • 開会式。5月1日に即位した今上天皇は即位後初となる開会式に出席し、国会召集のおことばを述べた。
  • 8月5日 - 会期末。
    • 参議院本会議にて埼玉県知事選挙への立候補を表明している大野元裕(第24回埼玉選挙区選出・国民民主党会派所属)が8月1日に提出していた議員辞職願を許可。

委員会・審査会・調査会

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 第4次安倍第1次改造内閣
  • 2019年の政治

外部リンク

  • 衆議院インターネット審議中継
  • 参議院インターネット審議中継

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 第199回国会 by Wikipedia (Historical)



INVESTIGATION