Aller au contenu principal

若竹町 (名古屋市)


若竹町 (名古屋市)


若竹町(わかたけちょう)は、愛知県名古屋市千種区の地名。

歴史

沿革

  • 1935年(昭和10年)11月5日 - 東区千種町の一部により、同区若竹町として成立する。
  • 1937年(昭和12年)10月1日 - 千種区編入に伴い、同区若竹町となる。
  • 1980年(昭和55年)11月23日 - 千種区仲田一丁目・仲田二丁目・今池四丁目・内山二丁目・神田町にそれぞれ編入され消滅。

脚注

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 
  • 名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。全国書誌番号:93012879。 

関連項目

  • 名古屋市の地名


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 若竹町 (名古屋市) by Wikipedia (Historical)