Aller au contenu principal

雄物川町沼館


雄物川町沼館


雄物川町沼館(おものがわまちぬまだて)は、秋田県横手市の大字。郵便番号は013-0205。人口は1,017人、世帯数は339世帯(2020年10月1日現在)。

地理

横手市西部、雄物川地域の中央部に位置する。東で雄物川町会塚・雄物川町砂子田、西で雄物川町矢神・雄物川町深井、南で雄物川町今宿、北で雄物川町薄井と隣接する。

市役所庁舎などが所在する雄物川地域の中心市街地に程近く、市街地が連続して繋がっている。町域の西端には一級河川の雄物川が流れる。

主要地方道である秋田県道13号湯沢雄物川大曲線と秋田県道48号横手東由利線が町内で交差する他、雄物川中央公園、雄物川郷土資料館、後三年合戦の遺構である沼柵跡などが所在する。

河川

  • 雄物川
    町の西側を南北に流れ、対岸にある雄物川町矢神とは県道48号の沼館橋で結んでいる。
  • 石持川

歴史

世帯数と人口

2020年(令和2年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

人口の推移

以下は国勢調査による1995年(平成7年)以降の人口の推移。

交通

鉄道

地域内に駅はない。最寄り駅は平鹿町醍醐にあるJR東日本・奥羽本線の醍醐駅。ほぼ同等の距離に柳田駅、横手駅がある。

1971年まで横荘線の沼館駅と船沼駅が所在した。

道路

  • 秋田県道13号湯沢雄物川大曲線(主要地方道)
  • 秋田県道48号横手東由利線(主要地方道)

施設

  • 雄物川中央公園
    • 雄物川民家苑木戸五郎兵衛村
  • 雄物川郷土資料館
  • 雄物川コミュニティセンター
  • 沼館地区交流センター(アスパル雄物川)
  • 雄勝山蔵光院(沼柵跡)
  • マックスバリュ 新雄物川店
  • ツルハドラッグ 雄物川店
  • 横手警察署 雄物川駐在所
  • 雄物川郵便局
  • 秋田ふるさと農業協同組合 雄物川支店

 

閉鎖した施設

  • 横手市立雄物川北小学校(2015年3月31日閉校)

 

Collection James Bond 007

脚注

関連項目

  • 秋田県の廃止市町村一覧
  • 雄物川町
  • 沼館町

外部リンク

  • 横手市
    • 雄物川地域



Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 雄物川町沼館 by Wikipedia (Historical)


ghbass