Aller au contenu principal

別海駐屯地


別海駐屯地


別海駐屯地(べつかいちゅうとんち、JGSDF Camp Bekkai)とは、北海道野付郡別海町西春別42-1に所在する陸上自衛隊の駐屯地である。

概要

内陸部隊では唯一僻地手当が支給される部隊である。航空自衛隊の計根別飛行場と一体化しており、滑走路を共同使用している。

駐屯地司令は、第5偵察隊長が兼務。最寄の演習場は、矢臼別演習場で別海駐屯地業務隊矢臼別演習場管理班が管理する。

沿革

日本陸軍

  • 1941年(昭和16年)8月:日本陸軍航空隊計根別第四飛行場が設置。
    • ※終戦に伴い、広野の第四飛行場は農林省(当時)に所管換えされ、開拓財産として一部が農民に開放されたことから10戸が入植した。
  • 1952年(昭和27年)6月~12月:第四飛行場地区に米軍が進駐し、駐留軍施設隊が滑走路・誘導路の補修を開始。

航空自衛隊計根別基地

  • 1957年(昭和32年)2月:米空軍撤退し、自衛隊へ移管。これに伴い 航空自衛隊計根別基地が開設される。
  • 時期不明:航空自衛隊も滑走路部分を残して基地を閉鎖する。

陸上自衛隊

  • 1963年(昭和38年)3月:陸上自衛隊別海駐屯部隊の配置を決定。

陸上自衛隊釧路駐屯地別海分屯地

  • 1965年(昭和40年)3月15日:釧路駐屯地別海分屯地として開設。
  1. 第27普通科連隊第3普通科中隊が釧路駐屯地から移駐(第3普通科中隊長が分屯地司令を兼務)。
  2. 第5偵察隊が鹿追駐屯地から移駐。

陸上自衛隊別海駐屯地

  • 1966年(昭和41年)2月21日:別海駐屯地に昇格(第27普通科連隊第3普通科中隊長が駐屯地司令を兼務)。
  1. 第424会計隊を配置。
  2. 調査隊別海派遣隊を配置。
  • 1968年(昭和43年)3月:第399基地通信中隊を設置。
  • 1974年(昭和49年)8月:別海駐屯地業務隊を設置。
  • 1975年(昭和50年)3月26日:第399基地通信中隊が第302基地通信中隊別海派遣隊に改編。
  • 1987年(昭和62年)3月17日:別海駐屯地司令職務を第27普通科連隊第3普通科中隊長から第5偵察隊長に移管。
  • 2015年(平成27年)
    • 3月25日:会計隊の改編に伴い、第424会計隊が廃止。
    • 3月26日:第377会計隊別海派遣隊を設置。

駐屯部隊

第5旅団隷下部隊

  • 第5偵察隊
  • 第27普通科連隊
    • 第3普通科中隊
  • 第5後方支援隊
    • 第2整備中隊
      • 偵察直接支援小隊
      • 第3普通科直接支援小隊
        • 別海整備班

北部方面隊隷下部隊

  • 北部方面システム通信群
    • 第101基地システム通信大隊
      • 第302基地通信中隊
        • 別海派遣隊
  • 北部方面会計隊
    • 第377会計隊
      • 別海派遣隊
  • 別海駐屯地業務隊

最寄の幹線交通

  • 一般道:国道243号、国道272号、北海道道13号中標津標茶線、北海道道928号上風連中西別線
  • 鉄道:JR北海道釧網本線 標茶駅、摩周駅
  • 港湾:標津港(地方港湾)
  • 飛行場:中標津空港(第三種空港)

脚注

Collection James Bond 007

参考文献

  • 別海町三十年史 : 町制施行三十周年(2003年3月)

外部リンク

  • 【別海駐屯地】陸上自衛隊 第5旅団ホームページ

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 別海駐屯地 by Wikipedia (Historical)