Aller au contenu principal

栃木県道74号塩谷喜連川線


栃木県道74号塩谷喜連川線


栃木県道74号塩谷喜連川線(とちぎけんどう74ごう しおやきつれがわせん)は、栃木県塩谷郡塩谷町からさくら市に至る県道(主要地方道)である。

概要

塩谷町南部の大宮地区から東へ向かい、矢板市南部の片岡地区で国道4号を越え、南東に下りてさくら市喜連川地区に向かう道路である。JR片岡駅付近では県道30号との重複区間が存在しており、この区間ではJR宇都宮線(東北本線)の踏切が存在する上に道幅も十分確保されていない。

路線データ

  • 総延長:16.838 km
  • 実延長:16.701 km
  • 起点:栃木県塩谷郡塩谷町大字大宮(大宮上交差点 = 栃木県道63号藤原宇都宮線交点)
  • 終点:栃木県さくら市喜連川(旭町交差点 = 国道293号交点)
  • 認定:1994年(平成6年)4月1日

歴史

  • 1961年(昭和36年)4月1日 - 一般県道乙幡喜連川線大宮木幡線田所片岡線が認定される。
  • 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道大宮木幡線の一部・県道田所片岡線・県道乙畑矢板線の一部・県道乙畑喜連川線が塩谷喜連川線として主要地方道に指定される。
  • 1994年(平成6年)4月1日 - 路線再編により、大宮木幡線の大宮 - 田所間、田所片岡線全線、乙幡喜連川線全線が統合され、主要地方道塩谷喜連川線として再認定される。

路線状況

重複区間

  • 栃木県道30号矢板那須線(矢板市片岡 - 矢板市乙畑)
  • 栃木県道114号佐久山喜連川線(さくら市喜連川・台町交差点 - 本町交差点)

地理

通過する自治体

  • 塩谷郡塩谷町
  • 矢板市
  • さくら市

交差する道路

  • 栃木県道63号藤原宇都宮線(起点)塩谷郡塩谷町大字大宮
  • 栃木県道63号藤原宇都宮線 バイパス(塩谷郡塩谷町大字大宮)
  • 栃木県道242号矢板塩谷線(塩谷郡塩谷町田所)
  • 栃木県道30号矢板那須線 バイパス(矢板市石関)
  • 栃木県道30号矢板那須線(矢板市片岡)
  • 栃木県道30号矢板那須線(矢板市乙畑)
  • 栃木県道161号下河戸片岡線(矢板市片岡)
  • 国道4号(矢板市片岡交差点)
  • 栃木県道48号大田原氏家線(さくら市鷲宿梶内交差点)
  • 栃木県道114号佐久山喜連川線(さくら市喜連川・台町交差点)
  • 栃木県道167号蛭田喜連川線(さくら市喜連川・仲町交差点)
  • 栃木県道114号佐久山喜連川線(さくら市喜連川・本町交差点)
  • 国道293号(終点)

脚注

参考文献

  • 栃木県県土整備部道路保全課 『道路現況調書 平成19年4月1日現在』、2008年。

関連項目

  • 栃木県の県道一覧

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 栃木県道74号塩谷喜連川線 by Wikipedia (Historical)