Aller au contenu principal

山口芸術短期大学


山口芸術短期大学


山口芸術短期大学(やまぐちげいじゅつたんきだいがく、英語: Yamaguchi College of Arts)は、山口県山口市小郡みらい町1-7-1に本部を置く日本の私立大学。1968年創立、1968年大学設置。大学の略称は芸短(げいたん)またはYCA

概観

学校法人宇部学園により1968年(昭和43年)に設置された。男女共学であり、全国唯一の幼児教育系の学科を有する芸術短大である。

「建学の精神」として吉田松陰が説いたものによる至誠を掲げている。これは、慶進中学校・高等学校をはじめ各系列校で用いられている。

漫画家の弘兼憲史による特別講義があるほか、長期履修制度があり、最大で6年間の在籍が可能である(学費は最短の2年分と同額)。

また、同学内に山口学芸大学が設置されている。

沿革

  • 1968年(昭和43年)4月 - 山口芸術短期大学として開学。音楽科、生活芸術科を設置。
  • 1974年(昭和49年) - 幼児教育科を設置。
  • 1975年(昭和50年) - 音楽科を専攻分離し、器楽専攻と声楽専攻となる。
  • 1978年(昭和53年)8月 - 体育館完成。
  • 1988年(昭和63年) - 専攻科を設置(生活芸術専攻)。
  • 1999年(平成11年) - 音楽科を音楽学科、幼児教育科を保育学科、生活芸術科を芸術文化学科にそれぞれ改称。
  • 2002年(平成14年) - 保育学科に幼児教育コース・介護福祉コースを開設
  • 2003年(平成15年) - 専攻科に幼児教育専攻課程を設置。
  • 2006年(平成18年) - 芸術文化学科をデザインアート学科に改称。
  • 2010年(平成22年) - 音楽学科とデザインアート学科を芸術表現学科に再編統合。
  • 2010年(平成22年) -芸術表現学科に音楽コース・デザインアートコース・ライフデザインコースを開設
  • 2018年(平成30年) -芸術表現学科のコース制廃止

教育および研究

組織

学科

  • 芸術表現学科
  • 保育学科
    • 幼児教育コース
    • 介護福祉コース

専攻科

  • 音楽専攻
  • デザインアート専攻
取得資格
資格
  • 保育士:保育学科幼児教育コースにて取得できる。大半の学生が取得している。
  • 介護福祉士:保育学科介護福祉コースにて取得できる。大半の学生が取得している。
教職課程
  • 幼稚園教諭二種免許状。
    • 保育学科
    • 芸術表現学科:2013年年度入学生から取得が可能になっている。入学試験時に幼免履修者の選抜を受験し、合格する必要がある。
    • 過去にあった音楽学科でも取得できた。
  • 中学校教諭二種免許状
    • 音楽: 2012年年度入学生まで、芸術表現学科音楽コースにて取得できた。過去にあった音楽学科でも取得できた。
    • 美術:2012年年度入学生まで、芸術表現学科音楽デザインアートコース、ライフデザインコースで取得できた。過去にあったデザインアート学科でも取得できた。

附属機関

  • 生涯学習センター

学生生活

学園祭

  • 山口芸術短期大学の学園祭は芸大祭と呼ばれ毎年、概ね11月頃に行なわれる。

大学関係者

  • 弘兼憲史(デザインアート学科の特別講師)
  • 二木謙吾(創設者、学校法人宇部学園初代理事長、元参議院議員、元大蔵政務次官、元山口県議会議員、元山口県議会議員)
  • 二木秀夫(学校法人宇部学園第2代理事長、元参議院議員、元科学技術政務次官、元宇部市長)
Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

施設

キャンパス

  • A棟
    • 正面玄関
    • 大講義室
    • 一般教室
    • 学生ホールほか
  • B棟
    • ピロティ
    • ステージ付大教室
    • 学生相談室ほか
  • C棟
    • 学生ラウンジ
    • 就職支援室
    • 音楽レッスン室
    • ML室
  • F棟
    • ソフィアルーム
  • G棟
    • 介護実習室
    • 造形実習室
  • I棟
    • 図書室(予定)
  • L棟
    • 音楽レッスン室
    • 練習室
  • M棟
    • 練習室
    • ゼミ室
  • 体育館
  • 立体工房
  • 陶芸窯
  • グラウンド
  • 駐車場

対外関係

系列校

  • 山口学芸大学

社会との関わり

  • 2007年、デザインアート学科の学生が「ものづくり2007/第35回山口県技能フェア」の「広告美術エキジビジョン」に出場している。
  • 「芸術村ワークショップ」に参加している。

卒業後の進路

就職

  • 音楽学科:就職者は、卒業者の7割程度となっている。音楽・教員関係が割合として最も多いものとなっている。
  • デザイン・アート学科:デザイン・服飾・博物館など芸術関連の仕事に就く人は、卒業者の35%程度となっている。
  • 保育学科:幼児教育コースでは保育園や幼稚園への就職者が大半を占めている。介護福祉コースでは、概ね全員が介護職として就職している。

編入学・進学実績

  • 併設の山口学芸大学や山口芸術短期大学専攻科のほか、以下の実績がある。
  • 音楽学科:エリザベト音楽大学ほか
  • デザイン・アート学科:女子美術大学ほか
  • 保育学科:山口県立大学ほか

交通アクセス

  • JR山口線上郷駅下車。

脚注

参考文献

  • 『全国学校総覧』
  • 『日本の私立短期大学』(日本私立短期大学協会発行:1980年)
  • 『進学年鑑』(『私大コース』シリーズ別冊)
  • 『全国短期大学高等専門学校一覧』(文部省高等教育局技術教育課監修)
  • 『短期大学教育』第49号(日本私立短期大学協会発行:1992年)
  • 『短大蛍雪』(全国短大&専修・各種学校受験年鑑シリーズ。旺文社)
  • 『全国短期大学受験要覧』(廣潤社)
  • 『全国短期大学案内』(教学社)
  • 『全国短期大学受験案内』(晶文社)
  • 『全国短期大学案内』(梧桐書院)
  • 『短大蛍雪』(2000年5月臨時増刊。旺文社)
  • 『山口芸術短期大学』:入学案内小冊子

関連項目

  • 学校法人宇部学園
  • 日本の短期大学一覧
  • 芸術系学科のある短期大学一覧

外部リンク

  • 山口芸術短期大学

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 山口芸術短期大学 by Wikipedia (Historical)



ghbass